スマホジンバル購入検討中(≧∇≦)/
どうも!早く10万振り込まれないかなぁでおなじみのしましまです。
都内在住なのにアベノマスク2枚すら配達されないし(まあ要りませんが)
10万円の申請もなかなか開始せず遅いっすね。
といいつつ、4月30日といえば!
DV被害にあっている人は、加害者の口座にまとめて振り込まれてしまうので
今日中に申請が必要です!!
申請すると自分の口座に振り込まれます。
さて、10万円を家族4人で40万もらえるので
しましま、全員分をいただいて、歯科矯正したいなぁと思って調べてみたら
70万くらいかかることを知り断念したんですがwww
10万円をもらえなくても前から欲しかった1万円のシロモノを買おうと決意しました。
そう、スマホジンバル=スタビライザーです。
自撮り棒を持っていないしましまですが、
自撮り棒=写真用
ジンバル=動画用
って感じです。
動きながら、あるきながら動画を撮影するときに
ジンバルがないと画面がガクガクですよね。
もうすぐしま犬の誕生日、
誕生日といえば記念動画撮影があるので、
今回は音楽から気合い入れて作ってますよwww
ちなみにここ2日ほどすごいストレスを感じながら
GarageBandというiPhoneのアプリでBGMの一部😁を完成させました。
オール手打ち。
↑数秒なのに10時間くらいかかった私^^;
音を一つずつ手打ちで入れていったんですが、
肩こりが酷いぜ!
でもGarageBandのシステムは完全理解したので、
あとは伴奏部分を入れて終了ー!
これで伴奏部分を入れて通しで流しながら
ワタクシがギターで弾き語りをするという壮大な計画を立てていますww
もし弾き語りが下手くそだったら、
ギター部分も手打ちで入れちゃう予定www
さてどうしてこういうBGMを作っているかと言うと、
本当は髭男のPretenderをそのまんま使いたかったんですが
著作権に違反しちゃうんで!!
日本だと面白いもんで、大体の日本の曲はYoutubeで弾き語りとかコピーバンドで演奏したりとか、こういう風に自分でGarageBandを使って演奏ちゃっても無料で合法だそうです。
アメリカが結構厳しくて、しっかりしらべてからじゃないと弾き語りもNGですからね。。。。
ということで地味に打ち込みです(*ノω・*)テヘ
で、もう時代はすべてスマホでイケるので、
ジンバル必須でしょう。
特に三脚もついているものが!←弾き語り用。
またしま犬を撮影するときの手ブレに特に必要!
今までは、ティッシュ箱にスマホを立て掛けて撮影してたし
動画に至っては、
自分がジンバル内蔵みたいな動き(ソロリソロリ系)
(っていうか超高層ビルの最上階みたいに地震が来ても、真ん中が超揺れて
むしろ最上階が全く揺れない系)
をしていましたが、
もうこの棒を持ってガンガン撮影するぜ!
ということで購入意欲満々です。
メルカリの中古も密かに狙い中ですが、
意外に最近出してる人が高額&強気なので、多分新品Amazonかなぁと思ってます。
でほしいのがこれ。
これ、黒とピンクがあるんですが、
ピンクを見た瞬間、この色欲しいーーーーーと思ってしまいました。
息子らは絶対にやめたほうがいいと言われてますが
色付き家電大好き♡
ちなみに昔真っ赤なガンダム色の一眼レフを持っていましたが
あれはテンション上がりましたね。
あれくらい真っ赤じゃないと!
メタリックな色は嫌いなので、マットな色が好みです。
ということでこのマットっぽいピンクが素晴らしいので
即買いしたいなと思ってますが、
家電の即買いはご法度と自分で決めているので、
買うものは決定したので明日買いたいと思いますww
ちなみに色んなメーカーのジンバルを評価見たり動画見たりして検討しましたが、
この軽さ!このコンパクトさに一目惚れです。
重量大切!
多分これで慣れてきた人がこういうのを買うんだと思います。
このOsmoってシリーズはかっこいいですね。
Osmoポケットってのはスマホじゃなくて小さいカメラ付き。
これは子供の運動会、卒業式とかの動画で簡単に使えそうですね。
三脚無しでブレもないってすごくないですか!!
しかも子供のイベントで自分も写り込んで解説とかもできるわけで
今の時期に小さい子供の親って恵まれてるよなーーーと思います。
まあしまファミリーには犬がいるんで!!
うちのイベントは年1の犬誕生日ですから!!
とりあえずとっととBGMを終わらせて、歌とギターの練習しないとです。
ちなみに今回はしまおらふたりとも家にいるので
演奏と出演もして貰う予定ww
いやあ楽しみだわーーー。
ここから先は
しましまの2020年4月のマガジン
2020年4月分の日記をまとめています。無料で読める記事も多いですが、このマガジンを購入すると袋とじ部分を有料で読むことができます。是非!…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?