7月最終日!
いやあ、日本の夏、特に今年は暑いらしいですが、7年ぶりの日本の夏がこんなにクソ暑くて体調イマイチでおなじみのしましまです。
しまお高2が1週間前に熱中症でダウンしまして、それはそれは大変でした。
熱中症ってかかったことないんですが、単にその日だけグロッキー7日と思いきや、頭痛とか吐き気とか(実際吐いてました)だるさ、胃腸の痛み、妙な寒気などなどで、なんと1週間寝込んでました。
実際寝込んでいたのは数日ですが、ほぼ寝たきりでしたね。食欲もほぼないですし。
ようやく回復したもののやっぱり本調子ではなく、渋々宿題を片付ける日々。
っていうか日本は夏休みも宿題があるのが謎。
7月終わりにして9月始まりにして、夏は無所属で頭からっぽにして遊びまくってもらいたいです。高校生とは言え子供なんだから。
しましまもどうも調子がイマイチでして、
しかも習い始めたストレッチを本気でやったら全身筋肉痛で、そのせいで体調絶不調となりまして、
今日歯医者に行ったのですが、次回からどういう風に治療するのか&値段を質問しまくり、クリーニングしてもらって帰宅しました。
帰りにユニクロによりまして(なにげに元気なんじゃん!)
しまおらが2年履き続けたパンツをリプレイスということで大量のパンツを書い、
さらに2年以上着続けているパジャマ用Tシャツもリプレイスするために3枚購入してあげ、
しましまのパジャパのズボン用として、メンズコーナーにあったステテコ(ロングトランクスす)を購入してしまいました。おっさんかっつーの!
実はドイツでは夏の夜は普通に寒いので冬用のパジャマで普通に過ごしてましたが、日本はTシャツじゃないと寝れないぜということと、
コンサートTシャツがなにげに余ってるので、パジャマとして着たいぜということでステテコ&コンサートTといういでたちで夜を過ごしたい、そう思ったため購入。
ちなみに、所持しているコンサートTは
レベッカ(去年の武道館)
ブルーノ・マーズ(ヨーロッパツアー)
布袋(ヨーロッパツアー)
そして番外編として
トーマス・ミュラー(バイエルン・ミュンヘンで購入)
という絶対に外には着ていけないシロモノばかり。
かと言って保存しててもダメでしょ!
いただきものの高額ロイヤル・コペンハーゲン皿を完全に普段遣いにしているように、コンサートTこそパジャマだろということでそれで寝てますが
正直高額Tシャツなのでテンション上がります。
次に何かのコンサートに行った場合は(是非長渕とか行きたい)パジャマ用に買い求めたいもんです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?