![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142358185/rectangle_large_type_2_6d654fc69c669fc15e000be3117a5c82.jpeg?width=1200)
zoom R4 多重録音機購入~~v( ̄Д ̄)v イエイ
どうも~~。
音楽課金が止まらないぜ、でおなじみのしましまでっす。
しま犬のバースデー動画を本来だったら今月上旬にレコーディングと編集を済ませてスッキリしていたはずが、
まだ終わってませんというか、今日から始めますよ~~。
っていうかもうとっくに始めていたわけですが
今回はしましまの強い希望で、ドラムとエレキを入れたかったわけです。
今まではドラムを入れてた時は打ち込みでしたからね、iPadのガレージバンドで。
今回初めて電子ドラムとエレキを合わせたかったんですが
とにかく音が合わなくて、何度も重ねて録音してもストレスマックスでしたので
多重録音機を買ってしまいました。
買ったというか、全額ポイントでいけたのでタダでゲットしたようなもんです。
そのポイントも、偶然フェンダー買取ポイント10倍の時にフェンダー売って3万ポイント(3万円)たまってただけの話なので、
いわばあぶく銭。
あぶくポイント。
いやあ、ただですみませんね~~という境地です。
まだまだ1万ポイント余ってるので、マルチエフェクターも狙ってますYO。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しましまの推しショップ、イシバシ楽器といえば
コバさんでしょう!
イシバシ楽器池袋店には、ドラムコーナーも、アコギコーナーも
そして、エフェクターコーナーも、買取コーナーにも
激シブの人格者お兄様(個性的)が揃っていて、まじで大好きなショップでございます。
何なんでしょうね、しつこいセールスとか一切ないのについつい買ってしまうこの心境。。。。。
正直Amazonとか楽天で買う時もあえてイシバシオンラインを選ぶくらい好きな店でございます。
そんなカリスマ店員のコバさまから直々に納品の電話をいただき
多重録音機を売っていただき、いい思い出になりました♡
早速使いましたが、まだ使いこなしてはないですが
とりあえずクソ便利です。
なんやねんこの機械!
国民全員持て!と言いたいですね。
ちょっと毎日忙しくなりそうです。
実は、読みたい本があり(桐野夏生)ますが
一旦Zoomに集中したいので、買わずに我慢です。
とりあえずとっとと多重録音して動画完成させたら本読みます。
といってもしましまは本を読むスピードが異様に早いので
3時間でいけそうな気がしますが、
3時間あればれコーティングできるのでやっぱり先にレコーディングですわ!