
NOKKOのディナーショーに参加。握手編
どうも!NOKKOファンでもないのに何度も記事を見せつけてしまいスミマセンねぇ、でおなじみのしましまです。
そもそもディナーショーに参戦した理由が、しまダンナの罰ゲームみたいなものだったので、1人38000円という出費も当然だろくらいの勢いでございます。
とは言えしまダンナはNOKKOの歌唱力にとても喜んでました。
そして、今までのしまダンナの人生で握手した一番の有名人がNOKKOになってしまったという嬉しい記念にもなりました。
ええ、そうです。
いい感じでしまダンナ&しましま、NOKKOと握手できました❤
実は相当なストレスを抱えていて嫌なことしか起きなかった
何をやっても1つもうまくいかなかったしましまなんですが、
ディナーショーに行く直前まで嫌なことがあって、
もうむしゃくしゃしていたので、
どうせ末席でNOKKOの表情なんてまったく見れないんだろうねと思ってました。
が!嫌なこと続きもこのためだったのか!と思えるほどの衝撃でした。
会場は前の方3分の2が4人テーブル。
後方は2人テーブルで、だいたい夫婦で着席。
一番うしろの2列くらいは余ってました。
最初、へぇーーーみんな4人で来るパターンが多いのね、
なんて思っていました。
でもよくよく観察してみると。。。。。。
1人できている人多数。そう、NOKKOのファン同士で4人なんてほぼありえませんから!!高いですしね。
だったら1人で来ればよかった。。。。一瞬思いました。
激しい後悔の念。。。。
だって、2人席にしたためにこんなに後ろなんだからと。
でもまあせっかくのディナーなんだから夫婦で楽しみたいもんですよね♪
って人がやっぱりいるわけで。。。。
だいたいしま夫婦と同様の男女の熟年カップルで、
嫁がファンと言う構図です。
確かに個人参加の熱烈ファンが4人席で前列の方がいいし、
2人参加の場合は後ろにいてもらったほうが、ファンじゃない人(連れ合い)が渋々参加してるので理にかなってますネ。
ということでディナーショーに参戦する方は肝に銘じて欲しいぜ。
さて、去年はじめてディナーショーを行ったNOKKO。
今年二回目です。
去年は初めてだったのでいろいろ失敗があったそうで、
今年は会場を歌いながら握手して回るという行為を行いたかったみたいです。
成功するのはファン次第。
去年はファンが興奮しすぎて後ろの方まで行けなくて断念したそうです。
という情報がネットにあったのでファンはおとなしく着席!
たとえ自分の場所に回ってこなくても
自分に握手してくれなくても、おとなしく着席!
どうせ回ってこないだろうと思っていたら、
なんとなんと!
しま夫婦のテーブルの方に一直線で歩いてきたではありませんか!!
どうせ直前のテーブルで左折だろ。。。と思ってましたが、
しま夫婦のテーブルのすぐ前優雅に左折し歩いて行ったので、
めちゃめちゃいい場所でした。
NOKKOはしっかり一人ひとり目を見て握手!
もちろんしましまの目を見て握手してくれましたYO!
なんていいお方!
ファンでもないしまダンナにも握手。
しましまの場合大ファンなので握手後に号泣してその後の動きを一切見てませんがww
しまダンナは握手も冷静、目も顔も舞い上がることなく(←これ大切)しっかり見て、思いっきりいろいろ覚えてるそうで、
舞い上がりすぎるのもいけないッスねーーー。学んだ!
NOKKOは黒い手袋してました。軽く厚手のネ。
手袋はねぇだろ!と思っていましたが、
まあ手が湿ってるケースもありますし、仕方ないですね。。。。
ただ、レースとか薄手の手袋プリーズ!と言いたい。
そしてどんな手だったのか!
かなり小さい手でした。しまダンナもそう言ってました。
そして肉厚でした。すごく素敵な手❤
本当にすごい人だわ、そう思いました。
さて、しましま、NOKKO以外に有名人と握手をした経験アリです。
しましまが握手した有名人ランキング
1位 ビル・クリントン(アメリカの大学にいた時に演説の前列で聞いてました)
2位 布袋寅泰 2年前にハンブルクのライブ会場でライブ後に。
3位 NOKKO 今回のディナーショーで
4位 加山雄三 2回位握手したことあり。しゃべったこともあり。
好きな有名人からサインを貰うなら、握手したい派。
握手はいいですよーーー。記憶から消えることはないですから!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?