
ニューバランス原宿に行ってきた
どうも~~。
健康オタクのしましまでっす~~。
1年くらい前から行きたいと言っていたニューバランスに夫婦で行ってきましたYO。
なぜ原宿のニューバランスに行ったのかというと
3Dで足を計測してくれる機械があるから。
ってことで計測してもらったら、23.3㎝でした、両足。
だから、23.5か24㎝がおすすめだそうです。
そして、人差し指が長いタイプなので、つま先がとがってるタイプがおすすめ。
さらに、足幅が平均よりも細めだと判明。
また、土踏まずが浅いそうなので、インソールがおすすめ、だそうです。
しまダンナの場合は、左右差があり、親指が長いタイプなので先がとがってないタイプがよく、足幅が平均よりもワイドで甲高で土踏まずが超発達しているそうで、しましまとは真逆でしたwww
で、現在しましまが履いているニューバランスが、ワイド幅なので
買い換えました。
足にピッタリなモデルを履いてみたんですが、いい意味で超きつくて、
生まれて50年でこんなにきつい靴を履いたことがなかった自分にもびっくりで、
こんなにサイズがぴったりな靴って歩くのが楽なのね~~と驚いてます、いい意味で!
しまダンナもゆとりのある靴を選びがちなんですが
今回ぴったりな靴を履いて買って、まじでニューバランスすげぇ!と驚いております。
で、2人で1万越えの靴を買ってしまいました(∀`*ゞ)テヘッ
ということで3Dの足の計測はまじでお勧めです。
きっと東京以外にもそういうデジタルの計測器はあるはずです。
あとはシューフィッターとかに頼ってもいいですし
とにかく絶対に測れ!と言いたい。人生変わりますよ~~。
ニューバランスではかわいい靴下もあったので衝動買い♡

ここから先は

2023年7月のマガジン
どうも~~。蒸し暑い、超蒸し暑いっすよ!今月も記事少な目ですが、しましまの日常を炸裂させたいと思います♡
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?