ふるさと納税
どうも~~。笹団子大好きしましまでっす。
笹団子は新潟県胎内市の美月堂のをふるさと納税で買ってます。
いろんな笹団子がありますが、しましまは団子の色が黒に近い硬めのタイプで、ヨモギの繊維入りが大好きでございます。
で、買って冷凍して大事に大事に食べてるんですが、
さて、6月といえばふるさと納税の申告した金額がちゃんと処理されてるかどうかチェックの紙がもらえる月でございます。
そもそもふるさと納税、年齢いっちゃってる人は意外にやってない人が多いんですが、
30代40代でパソコン超得意系の人は大体やってますね。
とりあえず税金をいかに多額収めているかというのを目視できるところがまたいいですね。サラリーマンだとわからないですから。
で、そもそもふるさと納税って、大体20万くらい自腹で品物を買って、それが節税にもなるし、地域の貢献にもつながるわけですが、(練馬区ソーリー)
とはいえ、数百万も払っててたったの20万ですから、別に謝罪する必要すらないですね。
ふるさと納税って年末に焦って買うと冷凍庫がパンパンになるので、1月からじわじわと買いたいものを買う方式にしております。
大体買うのは、ソーセージ、笹団子、米ですね。昨日はゆず酢を注文しました。
ソーセージは熊本県の、米は弥彦米という新潟のにしてます。うまいから。
ゆず酢は、高知県のオレンジハートの果物やというところからいつも買ってるんですが(このゆず酢が最高級だと思います)、
高知県民でもないくせにゆず酢のヘビーユーザーなので、ふるさと納税のゆず酢も併用してます。ということで今回はどんなタイプのゆず酢が来るのかがお楽しみ。
で、昨日は夫婦で計算式に当てはめてみたら全然金額合わなくて1時間くらい格闘してましたが、
結局なぜ合わないのかというと、1500円多めに買ってたからwww
ぎりぎりを攻めたつもりがオーバーすると損しますので、
少な目の金額で買うのが安全ですね。
ちなみにしま家族はふるさと納税が始まった時に海外だったもんで、
帰国してから気づいてやり始めたタイプなため
税金のビフォーアフターがわからないため、なんか得してる気がしないというか。。。。
そもそも帰国したのが秋だったので、
その年の収入が超低くてwww
それで納める税金も超低いし何の参考にもならねぇ用紙を持っておりますww
ふるさと納税って先に自腹でたくさん買ってそれが税金で相殺されるというシステムが超謎で、
実は損してるんじゃないのかといまだに思ってしまいます。。。。。
まあとりあえず申告していたふるさと納税はしっかり正しく記載されていたので安心しました。確認はまじで必須。
それと!ワンストップ納税というのもありますが、
しま家ではいろんなところから買ってるので、年末調整で申告してるためちょっと数字が合わない問題というのもあります。
なんだこの端数は見たいな金額になります。
しかし税金系の計算しきって超複雑で、
わざわざそうしているとしか思えないです。
もっと単純にしろ!と思いますが、そうすると税理士が職を失うんでしょうね。。。。
ここから先は
2023年6月のマガジン
どうも~~。しましまの生誕月でございますYO。基本的にどうでもいいことは公開記事、トップシークレットマル秘記事は有料にしていますので、有料…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?