![スクリーンショット_2018-06-21_11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6900457/rectangle_large_type_2_6387cbe8c65aa81cd1176298575b7e31.jpg?width=1200)
夫婦の絆を映画で再確認
ノート歴ほぼ1年ですが、初めてお題にチャレンジ。
お題:夏に見たい映画!
長男が17歳なので、しましま、まさかの結婚歴18年。18年も結婚してると、
昔はあんなにラブラブだったのに。。。。今は隙間風が(TдT)
昔は色々会話してたのに。。。。。。今は終始無言(TдT)
昔はカフェとか行ったのに。。。。。今は基本、家飯(TдT)
昔は映画にもコンサートにも行きました。
基本的にしまダンナ(夫)は帰りが遅い上に出張が多く不在も多し。
しかもお互いやること多くて毎日げっそり疲れてる(TдT)
アメフト悪質タックル事件を見て思いましたネ、
悪質でもいい、タックル仕掛けてきて欲しいと。
ということで、先日久々に時間があったので色々と話しまして
なにか一緒の趣味で時間を過ごそうということになり映画を見ました。
自分の家のテレビでですがネ!
日本だとDVDを借りなくてもテレビの画面上で借りられるらしい画期的なTUTAYAのシステムがあるそうで一緒に選びまして、
(でも選んでる途中にSexyTUTAYAというアダルトカテゴリーがあったのがツボ)
派手すぎるアクションもアレだし
邦画もそういう気分じゃないし
邦画はハズレが多いし
ということで、スリービルボードという映画を見ました。
今までに見たことのないような不思議な映画で、
一瞬中だるみ?と思ったら急展開して本当に考えさせられる内容。
結構いい映画でした!
まあ夏に見たい映画っつーか、すでに見た映画ですし、夏??今夏じゃないよね??と思いつつ書いてみましたww
ちなみに個人的に好きな映画は超アメリカンな映画で
天使にラブソングを
フォレスト・ガンプ
アルマゲドン
アメリカン・パイ
トゥルーマン・ショー
ウルフ・オブ・ウォールストリート
とかそういった内容のもの。
スリービルボードはランク外!
↑なかなか人にに理解されない趣味
ちなみに上に挙げたアメリカンな映画はランキングつけられないです。
全部1位ww
好きすぎてそれぞれ10回位見てます。
見たことがない人がいたら必見!