
人と話すだけの簡単なお仕事です
詳しくは昨日のnotesを見てもらいたい!
とりあえず、昨日3箇所で仕事してみた結果
(数名の図書館、無人のコワーキングスペース、満席のスタバ)
自分しかいなかったら勉強ははかどらない説が立証されたというか体感できました。
実は相当人恋しかったのね、自分!説。が立証されましたんで
Photo by Mimi Thian on Unsplash
人と話すことで生活に張りをもたせたいをテーマに頑張ろうと思いました。
しましまが自分の家でちまちまとフリーランスで働いておりますが、
生活に張りがないと好きな仕事も嫌いになりそうな勢いだったので、
副業としてのパートを考えてます。
これ、多分、こういう主婦みたいな人がPTAをするのが好都合なんだろうなと今はっきりと分かりました。
人と会いたい、でもフルタイムだと困る、基本的に専業主婦系というスタンスを守りたい場合はPTAがいい道筋なんでしょう。
が、PTA大嫌いで、PTAという組織自体この世から無くなればいいのにと思ってるくらいなので、やっぱりこういう場合は働くのが手っ取り早いのかなと。
お金にもなりますしね。
主婦の暇つぶしのパート的に
家の中でフリーランスしていて寂しいので世に出る、にんげんだもの、という心境でございます。
で、ここから有料になってしまいますが、
早速ネットで検索してみて、これぞという物があって一つ応募してみましたww
そう、仕事探しのテーマは、人と話すだけの簡単なお仕事です、系。
有料ですが色々書いてるので是非読んでもらいたい!ここから有料ーー!
ここから先は

しましまの2019年10月のマガジン
どうもー!いつもご購読ありがとうございます。ここ数ヶ月のnoteは有料記事多めでしたが、今回も有料記事多めで攻めます。やっぱり人生攻めの体…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?