![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8902382/rectangle_large_type_2_2e4644c3b9305fc5310b62beb4e1e34c.jpg?width=1200)
ミシュラン一つ星レストランって
どうもー。これは先日食べた青葉中野本店のもの。
先週パスポートを申請したときには青葉池袋店で食べてきました。
が、味覚がかなり過敏で舌が肥えまくっているしましま、
最近の青葉は池袋でも本店でも昔と違ってスープが濁っているような気が。。。。昔はもっと澄みきったスープで美味しかった気がするぜでおなじみのしましまです。
さて、ミシュランの三ツ星とか一つ星のレストランでなにか食ったことある人います??
しましまは一度もないです。
基本的に外食はあまりしない派なのは、外食が納得の行く味じゃないからなのかもしれないですね。そう、ミシュラン系を食べてみたらきっと外食好きになるかもしれません。
と言いつつミシュラン系レストランは高額、予約が取りにくいわけで、
特に三ツ星なんて不可能極まりない。
ただ、ミシュランでもラーメン店とかおにぎり屋もあるみたいで、不思議な日本食。。。。
最近知り合いがミシュラン一つ星のラーメン店で1杯2000円のラーメンを食って激ウマだったそうです。
なんとその友人に、ミシュラン一つ星レストランでディナーを食わないかと誘われました。
さてここから有料記事。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?