![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31368725/rectangle_large_type_2_60ef70cd03adb13105b988a0bab886b2.jpg?width=1200)
さよなら子宮(4)
シリーズ化してみたものの、まさか4本もこのテーマで書くことが生じるとは、書き始めた頃には想像していなかった。
紆余曲折あって、結局あたしの体内にまだ子宮は残っている。婦人病のもろもろも同様、体内で飼っている(決して飼いたくはないのだが)。
普段はおとなしく鎮座している子宮も、月に一度は流血レベルで暴れまくる。そのたび「子宮もろとも切って棄てるべきか」「いやいや、あと少しで閉経するかもしれないし」と葛藤するのも毎度のこと。
いざとなると怖気づく本体(あたし)のおかげで摘出されずに済んだというのに、感謝どころか定期的に暴動を起こすのはいかがなものか。
やはりヤツを生き残らせたのは失敗だったのか。葬らせるべき悪魔なのか。
ここから先は
2,130字
¥ 800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート大歓迎です。いただいたサポートは、愛犬アンジュの故郷(保護施設)に寄付させていただきます。