【ワーママのワガママ】働き方の現状part2 復職後の制度

こんにちは。ゆきです。
2歳半の娘を育てつつ、某システム会社で働く傍ら、親子教室開催を目論んでおります‼️
現在、妊娠8ヶ月🎵産休5日目🎵
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は育休制度の現状について、
まとめてみました‼️

今日は、復職後の制度についてまとめてみます🎵
参考にしたのは昨日同様、平成30年7月30日に厚生労働省の発表した「平成29年度雇用均等基本調査」の結果概要です。

① 時短勤務制度
育児のための所定労働時間の短縮措置等の制度がある事業所の割合は、69.6%

事業所の最長利用可能期間は

「3歳未満」が最も高く 38.8%
「小学校就学の始期に達するまで」が 30.2%
「小学校入学前~小学校3年生まで」が 9.4%

上記2、3も含む「小学校就学の始期に達するまで及び小学校入学以降も対象」としている事業所割合は 54.5%で、全事業所に対する割合では 37.9%

3歳以上ではフルタイム勤務をしなくてはいけない会社が想像以上に多いな。というのが私の印象です。

② その他制度
時短勤務以外の制度としては下記のようなものがありました。

・所定外労働の制限

・始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ
・事業所内保育施設
・保育にかかる経費措置
・在宅、テレワーク

私が注目したのは、在宅、テレワークです。
私の会社でも制度があり、一人目の時短勤務中は何度か利用していました。
しかし、割合で見ると3.2%!!
想像以上に低いですね。
在宅、テレワークを導入している企業の中では、半数以上が小学校入学後も利用可能なようです👌

私が時短勤務で辛かったのは、
片道1.5時間かかる通勤でした。
この通勤さえなければ、もう少し余裕をもって仕事も家事もできます。
そのため、在宅での作業はとてもありがたいものでした。
とくに、子どもが小学生くらいになって付きっきりで遊ばなくなったら、家にいて、帰ってきたことさえ確認すれば仕事を続けられるのではないかな✨
と考えています。

時短勤務ももちろん大切ですが、
それ以外にも家庭と仕事を両立できる仕組みが増えてほしいです!