向きあうことに人数は関係ない
よく、「こういうことに向き合わなきゃいけないからひとりになりたい」という話を聞く。
僕も、仕事をすべて遮って何かに向き合いたい時があるし、実際その効果はある。具体的には、「自分が何かを探しているとき」や「自分を探求しているとき」には、1人で、すべて遮ったほうがよい。
一方で、そうではない場合もある。例えば、「自分が迷っているとき」だ。
「迷い」は、残念ながら1人で解決するのは難しい。
真っ暗な道で光も見えてない、かと言って火の着いたロウソクもない、ホントに漆黒を歩くかのようなものである。
そういうときに、強がって「大丈夫、1人にしてほしい」はちょっと違う。漆黒の闇の中では歩いてる時につまづく石も見えないし、ハマるかもしれない穴も見えない。すごく危険だ。
向き合うこと、は誰かと一緒でもいいんだよ?
漆黒の闇にいる人には、ろうそくでも行灯でも提灯でもマグライトでもいいから、光を持った人がついていてほしい。
「なにかに向き合う」のに、人数は関係ない。
一緒に歩いてくれる人がいるなら一緒に歩けばいい。
先を指し示してくれる人がいるならばその人に従えばいい。
苦悩を理解してくれる人がいれば一緒に向き合ってもらえばいい。
もっと、がんばらない。
ボクだって、苦悩はある。でも誰かの苦悩と向き合うことは苦ではない。
だから、苦悩に一緒に向き合って欲しい、と思ったら声をかけて欲しいな、と思う。
その「苦悩」ひとつひとつに、ただ一緒に向き合いたい。そんな思いで。
それによって生まれるものは、癒しかもしれないし、救いかもしれないし、はたまた進歩かもしれない。
だから、「迷ってる人」は「1人で向き合う」のではなく、「誰か向き合ってくれる人を見つける」ほうが適切なんだよね。
というわけで、いつでもコメントで連絡お待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
しまさんが気分で書いています。「感動した!」「今後も楽しませてください!」と思ったらちょっとサポートいただけると日々の筆がさらに進んで面白い記事を書きたくなります!