見出し画像

一歩踏み出す勇気

が、出なかった。

新卒で入社して3年、私は本当にやりたい仕事がある。
その部署は、今所属している部署とは畑違いで、全く接点がない。
だけど、私はやりたい。

今日は評価面談で直属上司と話す機会だったから、
ちょうど3年経ったことだし、満を持して言おうと決心した。
「部署異動したいです」と。

…そのはずだった。

約1時間の評価面談。
自己評価に対する上司からのコメント。
「お前はよくやっている。これからも期待しているから、この調子で頑張って」
普段はあまり褒めてくれない上司がギャン褒めしてくれ、ひっくい自己評価をめちゃくちゃいい感じにして持ち上げようとしてくれてる…!!

……言えない。

こんなに期待してくれてるのに、この上司を裏切ることはしたくないという感情が芽生えてしまい、言えなかったああああああ

褒められてテンション上がったのと、良心と呼べるかわからないこの感情にまみれてしまい、私の心の奥底の意見は言えなかった。

すんなり言えたらいいのにな。
部署異動したいとか、会社辞めたいって上司に相談できる人、ほんと尊敬する。
みんなそれなりの事情があって、切羽詰まっているのはわかる。
かといって私が切羽詰まってないのかというとそうでもない。

相当やばいことは自覚している。仕事に対するやる気が皆無すぎる。

ただ、部署異動するには今の部署での信頼と実績がないと説得力ないよなーと思ったり。
この3年間、会社のみんなに飯食わせてもらってるだけだもんなーと思ったり。

上司が褒めてくれて嬉しかったこの感情だけを原動力に、もう少し今の部署で頑張ってみます。

いいなと思ったら応援しよう!