海水と淡水を攻めるタックル
いらっしゃいませ!
島の釣具屋です!
今回は僕が使用しているタックルについて紹介していこうと思います!
使っているロッド
使っているリール
なんでこれらを選んだのか?
まとめ
1.使っているロッド
僕が現在使っているロッドはワールドシャウラです。
これらでブラックバスを始め、メバリングからジギングまで全て行っています。
2.使っているリール
使用しているリールは下記の通りです。
スピニング:「ステラ」2000SHG・C3000XG・SW6000XG
ベ イ ト:アンタレスDCMD・スコーピオンMD300XG
3.なんでこれらを選んだのか?
ロッドについて
これまでは周りを海で囲まれた島に住みながらバスフィッシングに夢中になり琵琶湖にもよく遠征で行っていました。
しかし琵琶湖の砂浜で景色を眺めていると「あれ?島の風景と似てない?」となり改めて自分が住んでいる島の景色の良さを実感しました。
そこでバスフィッシングだけじゃなく「海のルアーフィッシングも本格的にやっていきたい」となりフリースタイル最高峰のロッド「ワールドシャウラ」を選択しました。
リールについて
昔から憧れであった「ステラ」を数年前に初めて購入しました。
それまではいろんなメーカーのもを使用していましたが「釣りを一生の趣味」として考えたときに自分として「最高の物を使用したい」と思い購入しました。
4.まとめ
正直かなり高額な物を使用しています。
ただ自分自身「釣りは一生の趣味」として考えており長い年月使用していく道具として購入しました。
これまで数年間使用していますがオーバーホールが必要になった事もなければ故障した事もありません。
職人さんみたいに「道具を手入れして使う」みたいに僕も長い年月この相棒たちと胸が躍る魚に出会えればと思っています。