
Photo by
tohrudc
皆さん初めまして。整体師¦ブロガーです。
【自己紹介】
皆さんこんにちは。
私は24歳で管理職を捨て、その一か月後にスペインへ飛んだ整体師です。
【今日の嶋ケア】
皆さん初めまして。
整体師兼ブロガーをしております嶋と申します。
私のブログはコチラ↓
恥ずかしながら、
ブログとは、noteやアメーバブログなどの所謂【無料ブログ】だと認識していました。
そして、noteから活動を派生させて
kindleの原稿作成をしている時
ブログはワードプレス、エックスサーバーを利用するという事を
知りまして、現在に至ります。
noteは初心者さんでも利用しやすい編集の仕方ですよね。
画面左の+ボタンを押せば
目次を設定したり、見出しも2種類しかないですし
とてもシンプルで見やすい。
編集項目もそこまで多くないからこそ、どのユーザーの記事を見ても
そこまで遜色ない記事が完成されるのが特徴ですよね。
対してワードプレスブログに関しては
同じデザインの型をインストールしても、見出しの付け方やフォント、
テキスト自体に強調色やアンダーラインを引けるのもあり
デザインの幅を利かすことが出来ます。
是非、ブログもチェックしてみてくださいね☆
-良い姿勢から良い人生を-
今日もご愛読いただきありがとうございました。
Yuji Shima.