見出し画像

【vol.1】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

こんにちは、ITエンジニア(インフラ)の嶋本です。
18歳から働き始めて、今年で10年目になりました。
大学や専門学校などには行かず、実社会で食らいつきながらお仕事されている方々や、IT業界に転職したいと思っている方々の参考になればいいなぁと思っています。
どういった所で躓き、どういった部分で乗り越えてきたかを見てもらえると嬉しいです

IT知識ゼロでハローワークから仕事探し(大学受験失敗後)

高卒からどうやって仕事を探した?についてですが、結論から言うとハローワークに駆け込んでいます。
まずこの時点で大きく王道の道から外れていますね、、、

通っていた高校がいわゆる進学校だったため、在校生は10割進学(現役合格or浪人)の道を進んでいました。
そのため、担任や進路相談の先生方にも企業とのつながりがなく、地元のハローワークに駆け込むことになりました。
※父親が土木関係の仕事をしていたのですが、死んでも親の下につくのが嫌で話を蹴ってます。。。

業界未経験で、面接経験もない状態で応募するという状態だったため
ビジネスマナーが書かれているビジネス本を2~3冊読んでから面接に挑んだことを覚えています。

今となってはすごく大切なことをやっていたなぁと感じるのですが
「自分はIT業界についても、まして一般社会について何も知らない」ということを本を読むことで気付けたことはすごく大きかったと思います。
※この後、お客様先に行くのですがその時にネクタイの結び方も知らない状態でした。。。

未経験で転職する場合や、高卒から就職する場合は100%その人の今後に対しての姿勢をチェックされます。
その分野に特化したスキルが無い以上、「素直さ」や「謙虚さ」くらいしか見られる部分がないということはチャンスです。
「自分が教えてもらうために頭を下げるべき立場」であること
「教えてもらうことはタダではないからこそ、感謝の気持ちが湧く」状態であれば合格する確率は跳ね上がります。

●大事だと思うこと
その業界について、何も知らないと自覚することが大事

研修なしでいきなりお客様先へ(社会人1年目)

結局、面接は1発合格を頂いたので無事新卒として4月から働ける状態となりました。
※国公立の大学を受けてから就活を始めたので、この間2~3週間の出来事です。

就職させて頂いた会社がSES事業を主にする会社だったため、入社4日後には客先常駐の形となりました。

*SES…System Engineering Serviceの略でお客様のオフィスを間借りして業務サポートするお仕事

そのため、社内研修無し・同期なしの状態で知らない場所でお仕事する運命となっていました。

お客様が金融系の大手DC(データセンター)を管理する会社さんだったため
銀行業界の文化が色濃く残る会社さんでした。
もちろん、IT業界の知識もなければ金融業界の知識もありません
そして頼れる先輩や上司もまだいない状態で派遣されたため、まさに絶対絶命の状態です。
※この時にネクタイの結び方がわからなくて、常駐先のお客様にネクタイの結び方を教えてもらってます、、、

というわけでそんな状態で生き残るためにやったことは「やる気を行動で示す」ということです。
昔ながらであまり好まれない方法ですが、出勤時間の1時間前には現場に到着して、資格勉強や当時覚えたての業務について復習する時間に使っていました。

これも今となってはすごく大切なことをやっていたなぁと感じるのですが
早く出勤するという手段ではなく、業務に対しての姿勢を見せることが出来たことはすごく大きかったと思います。

見ている人はちゃんと見ているという言葉があるように
その行動はチーム内で噂になって、先輩の方々から可愛がってもらったことを今でも覚えています。

未経験で転職する場合や、高卒から就職する場合はまず仕事が出来る先輩に可愛がられる必要があります。
一人立ちするまではやはり教えてもらうことが必須になるので、頑張ってるなぁと思われる後輩になれると強いです。

●大事だと思うこと
自分のやる気は言葉ではなく、行動で示す

給料への不安(社会人2年目)

と、今までは上手くいっていたように見えていましたが
2年目以降は社会的な問題でピンチになります
それは所得税などの税金問題です

そもそも高卒・経験やスキルなしで入社しているため、
私の初任給は13万円(手取り11万)で初ボーナスは1万円でした。
実家から通っていたため、そこまで金銭的に困窮していたわけではないのですが1年目からベースが上がるわけでもなく、仕事量も増えてきて精神的に追い込まれていました。
その上で2年目からの税金徴収の開始、天引きされた給料を見て、2度見したことを覚えています。

今でもすごく思うのですが、なんでこうゆう大事な情報を義務教育で教えないんだ!!と頭に来るのですが、一番問題だったのはそういった問題を相談できる大人が近くにいなかったことでした。
※この問題は社会人7年目までずぅーっと続きます

なので、私のように困らないように見て頂いている方にはぜひ自分の味方になってくれる大人を近くに持って頂きたいです。
ただどんな人なら味方になってくれるのか?や、そもそも信用していい大人はどういう人なのか?など気を付けないといけない内容がいくつか存在します。
※過去に信用した大人からネットワークビジネスや宗教勧誘を受けてます(笑

続きが気になる方がいたら続き書いてみようかなと思っているので
良かった!と思う方がいたら「いいね」や「コメント」頂けると嬉しいです
長文読んで頂きありがとうございます!
読んでくれたあなたの役に立っていれば嬉しいです。

●大事だと思うこと
相談できる大人を味方につけておく


いいなと思ったら応援しよう!