愛しているからこその悩みや葛藤【家族・子育て】
こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。
読んでみてほしい。
感覚過敏で抱っこができない
イライラして家族にあたってしまう
愛しているのに。
愛しているからこその、
悩みや葛藤。
そして、
本当はもっと
ギュッと抱きしめてあげたい。
子どもたちが満足するまで
遊んであげたい。
でも、できない。
なんでできないんだろう。
そんな悩みを抱えながら
反射の統合を始めたりなさんは
どんどん元気になって
どんどん子どもたちと
触れ合えるようになって
今こうして
「これをみんなに伝えたい!」と、
梅田幸子さん名古屋講演会の
発起人になってくださいました。
講演会は、明日名古屋にて。
当日16:40まで、
チケットの購入ができるそうです。
ちょっとでも興味があるなら
ぜひ行ってみてほしい!
▼明日名古屋!反射のことを知る機会
▼統合をグッと進めたい&統合ワーカーになりたい
▼名古屋統合ワークセッション(各日残席1ずつ)
🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵
【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで身体・脳・心の発達を促します
嫌なこと・不快なことは一切しません。
安心してお越しくださいね。
★神戸市・大阪市★
11月19日(土)前後
11月25日(金)~27日(日)
※ご希望の日程をお知らせください
★名古屋市★
10月31日(月)・11月1日(火)
【固める反射の統合ワーカー(地域別)】
【これって反射かも?チェックリスト】