見出し画像

就活概要_しまの場合

2022年春。新年度が始まり、私は焦っていた。
これは焦りと行動の三ヶ月の記録である。


4月
まるみ師匠との1on1後、すぐさま作りかけのポートフォリオサイトを完成させて就活(転活)を開始。


4月中旬〜5月上旬
クラウドソーシングサイトを彷徨う。
また、登録しておいたスカウト待ちの転活サービスには、スカウトがいくつか来るも自分が微妙に条件を満たしていないもの(ハイクラス系)ばかりなので仕事には繋がらず。また、ご縁があったもののタイミング的にお断りしてしまったクライアント様が居ました。

↓ 焦って行動の鬼になります ↓

5/1 A社:パート応募
5/2 B社:業務委託応募
5/6 転活エージェントX社登録
5/12 A社:パート面接
5/13 転活エージェントX社面談
5/17 B社:業務委託面談
5/20 転活エージェントY社登録
5/21 C社パート応募

応募した各社の主な業務内容
A社:DTPデザイナー(出勤)
B社:事務・デザイン関係他(完全在宅)
C社:画像加工編集やSNS運用他(出勤)


①就活を焦る理由とは


何故ここまで転職活動を焦って行っていたかというと……
7月から旦那が今よりも遠くの勤務地になる可能性があったからなんです!(で!実際はまさかの現状のまま残留!セーフ!!!)

今現在も単身赴任中で週末(忙しい時は日曜のみ)のみの帰宅です。過去に一度、関東(自宅)と東北(単身赴任・月イチ帰宅)という苦行を強いられたことがあったのですが(もっと厳しい環境で子育てをされてる方、いらっしゃると思います。お疲れ様です!!!大尊敬です!!!)

これってつまり「週休ゼロ日!エブリデイ平日!」な訳ですよ。
月に一度帰ってくるとはいえ、あなたは想像できますか?
年子の子供をワンオペで休みなく面倒見ることの大変さを。

多分大変さを想像できる人は居ると思いますが少ないと思います。年子って言うと双子より大変!なんてよく言われるんですが、大変さの具合なんて比べたって意味ないんです。子供一人に比べたらそりゃしんどいかもしれませんが、子供の性格や性質は唯一無二です。同じじゃないんで比べられません。

つまり、その人がしんどいつったらしんどいし、大変つったら大変なんです!(みんな頑張っててみんなエラい!これが言いたかっただけ!)ということで、週休ゼロ日、エブリデイ平日で年子の子供をワンオペ育児するのは私は大変で辛い訳です。

そんな四六時中子供の相手をすることが前提の中で就活が出来ないのは目に見えていましたし、学習がある程度進んできたので、学習と並行して就活していこうと思っていた矢先、まるみ師匠との1on1の面談の日程がありました。


②まるみ師匠とは?まるみ師匠との1on1とは?


まるみさん→Twitter:@nicoicon_design
デザイナーとしてご活躍されながら、デザインの講師を務められているお方です。また、ママ向けオンラインスクール ミューズアカデミーの講師でもあり、私はこのミューズアカデミーが主催するオンラインセミナー「できるかもデザイン」でまるみさんを知りました。

そんな素敵なまるみさんがデザインの師匠としてコミュニティを展開されています。その名も「まるみデザインファーム」(Twitter:@marumidesign_f)です。こちらのコミュニティ内で行われている、1on1(まるみさんと1対1でラフな感じで面談できる)にて、デザインを通してどうしていきたいか、現状から見る今すべき事と今後のビジョンや、子持ちで働くことの悩みなど制限時間30分以内でめいいっぱいお話しました。

1on1に臨む際に考えをまとめたもの

30分という制限時間、まるみさんの貴重なお時間を頂いての面談だったので、相談したいこと・伝えたいことを漏れなく分かりやすく伝えられるようにするため、また、自分が原因で話がそれたりすることを防ぎたくて事前に作りました。と言うのも、私はとても話がそれやすい事、そして、いろいろ思いついてしまうせいで、元々思っていたり、考えていることをすぐに忘れてしまうので、こういった思考のカンペ的なものが無いと不安なので作りました。

結果!作っていてとても良かったです!制限時間が決められているなかで、いつも画面の向こうにいる憧れの方と緊張しないでお話しできて、とても幸せでした。また、まるみさんもお子さんがいらっしゃるママさんなので、普段バリバリに働いていてご活躍されている方から直接お言葉を頂けて、今の自分は頑張れているんだな〜と、とても勇気づけられました。

1on1中のメモ

1on1の面談の中で見えてきた事を元に、すぐさま転職活動を開始しました。(今回の就活で重要だったところをモザイク無しにしてます……字が汚いのは許して!お話ししながらスサササって走り書きしてるものなので)自分の現状について客観的に理解出来たこと、自分の知らない最新の働き方について知ることが出来たことによって今自分がやるべきことが見えてきました。

その見えてきたことを元に行動した記録がこの記事の書き始めの内容です。そして6月よりオンラインアシスタントとして事務やWebデザインをメインに仕事をすることが決まりました!(わーい!)

まだ始めたばかりで業務量が少ないことがちょっと気になりますが、完全在宅で過去の経歴(事務職)を活かしつつこの1年頑張ってきたこと(デザイン)で仕事が出来るのはこの上ない喜び、嬉しさ、達成感があります。これから頑張っていくぞ〜!

③最後に

一番最初にも書きましたが、ご縁のあったクライアント様をお断りしなくても良かったんじゃないかって今更後悔しています……。これからは、そういった業務内容以外のやりくりも上手くなりたいなと思って経験を積んでいきたいと思っています。ではでは!

いいなと思ったら応援しよう!