見出し画像

【ゼロから始める男の育休生活(vol.17)】



2022.09.17(17日目)

“背中スイッチ”


数多の子育て世代の努力と忍耐と体力を無効化してきた
超次元的感度の睡眠覚醒スイッチである

本日も背中スイッチの感度は良好



その所在は未知なる点が多く
背中のどこに在るのか
背中ではなく背面全てにランダム配置なのか
起動条件は押すなのか触れるなのか動かすなのか
重力や音声でも制御されているのか
未だ解明されていない

最近では理化学研究所のチームが
『5分の抱っこ歩きと入眠後8分の保持】
で深い眠りとなり覚醒しにくくなると発表した
(それで寝たら苦労しないしそんなことは昔からやってるし
それでも起きちゃうから背中スイッチだなんて呼称が
生まれたんだろうという意見もあるが)

背中スイッチというよりは親の身体から離れるときに
“分離センサー“が働くのだという
誰かにくっついていたいと本能で願っているなんて
改めて赤ちゃんってかわいい

さて我が家では
昨夜からずっと背中スイッチがぶっ壊れており
抱っこ歩きで入眠しても全く下ろせない状況が続いていました
8分保持どころか朝まで保持
背中スイッチより分離センサーが感度抜群
娘の声による声紋認証も起動実験を終了し
第一種戦闘配置下の初号機ばりのスタンバイで
覚醒のときを待つのでした

全然関係ないけど“スイッチ“と聞くと
『スイッチを押すとき(山田悠介)』
を思い出す



《育児日報》
・長女とショッピングモールお散歩
・最近好きな恐竜の絵本探し
・遊ぶ広場で人見知りしながらも追いかけっこ
・哺乳瓶授乳(2〜3時間おき)
・長女風呂歯ブラシ
・長男入浴
・その他食器具、授乳器具洗浄
 (2食分、授乳8〜9回分)
・息子は夜中でもきっちり2時間すぎで空腹泣き
・娘は息子の泣き声で覚醒後パパを謎殴り
・04:21現在 授乳具片付け終わりにカロリーメイト

《本日の自問自答》
Q:背中スイッチへの対処は?
A:自分もスイッチの一部となり同化する

ここから始めましょう
イチから、いいえ、ゼロから

いいなと思ったら応援しよう!