
ひとます雑貨屋さん〜はじまり〜
とある街の穏やかな住宅街。
レンガ造の可愛らしいアパートには、
緑の蔦があちこちに伸びています。
緑に埋もれた扉を開くと、
そこにはまるで別世界。
秘密の部屋に迷い込んだような、
アンティークの家具や雑貨の宝箱。
オレンジの淡い光が灯る室内は、
奥から紅茶のいい匂いが漂っています…
***
そんな雑貨屋さんがあったら…
というのが私の理想です。
少し前、こんな呟きをしました。
とあることとは?
それは「noteで自分だけの空間を創ること」。
この1年、noteで沢山の方が夢を叶え、想いをカタチにしているところを見て、実際には存在しなくても、「在る」は創れる、ということを知りました。
それからというもの、昔からうっすら抱えていた夢がむくむくと膨らんできたのです。
小さい頃の夢はケーキ屋さんとお花屋さん。
大人になってからは、雑貨屋さんになりたい!
とにかく自分だけの空間を持つことへの憧れがずっとありました。
こんな完成度では見せられない、あの人に比べたら私なんて大したことない…そうやってビビってきた自分を少し変えるべく、ここで小さな、でも確実な一歩を、踏み出そうと思います。
それは、志麻による、志麻だけの空間。
「ひとます雑貨屋さん」✨
通称(まだ私しか呼んでないけど)ひとます屋さん。
ただの雑貨屋さんではありません。
雑貨屋さんとはいっても雑貨の販売はしません。
なんだそれ?と思われるのかもしれませんが、
よろしければ飽きずに聞いてください。
●「ひとます屋さん」ってなに?
私の持っている雑貨(アクセサリー類が多いですが)を、志麻だけの空間に、志麻のセンスでディスプレイした、ある種作品のようなものです。
あまり自分の好きをまとめて語ることがなかったので、noteを見てくださった方に、何かパッと見て「志麻っぽい」を理解してもらえてるようなことをできないかな?と考えて、この形になりました。
●なぜ「ひとます」?
私の好きを詰め込んだ空間は、実はお部屋の一角、ある一つの棚を使って作っています。その棚がまるでマスのようだったので、「一つのマスを使った雑貨屋さん」→「ひとます屋さん」としました。
●「ひとます屋さん」では何をするの?
とにかく志麻の好きなものを、好きなように並べます。
お店というのは、ちょこちょこディスプレイ替えを行いますよね?それを真似て、ひとます屋さんでも季節や新しい雑貨入荷にあわせて、ディスプレイ替えを行う予定です。実は前職で少しディスプレイに携わる仕事をやっていたのですが、ほぼ素人です😓今日お披露目する店内も実は自分の中では未完成です。その変化の様子をnoteに綴ったら面白いのでは?と相方から背中を押され、あえて未完成の状態からスタートすることにしました。どこを改善したいのか、今回のディスプレイのポイントは?と語れたら、面白いかなと思っています。
●「ひとます屋さん」を来た人は何かできるの?
雑貨の販売はできないのですが、オーナー(志麻)とお話しできます。
これ得する方いるかな?と思ったけど、私がただ単に皆さんとお話がしたいんです。このひとます屋さんが、お客さん(私のnoteに来てくれた方)との出会い、お話のきっかけになれば、すごく嬉しいなと思っています。
また店内で気になる雑貨を指差していただければ(コメント欄で気になるものを教えていただく)、私がそれについてのエピソードや志麻なりのお気に入りポイントなどをお話しする(コメントを元に志麻が記事を書く)ということができたら、対面ではないけれど、実際に接客しているようなお客さんとの楽しい会話ができるかなと、考えています。
ざっと、概要はこんな感じです。
初めての試みなので、うまく伝わったか不安ですが、とにかくやってみようと思います。
さて、ここまで散々引っ張ってきましたが…
いよいよ「ひとます雑貨屋さん」お披露目です!
最初にすごくずるいことを言います。
あくまで未完成です。
めっちゃハードル下げてみてください。笑
では、オープン!
少しオレンジな店内。
オーナーはレースとリボンモチーフが大好きです🎀
斜めからだとこんな感じ。
お気に入りポイントは…
●店内に「月の砂漠」が隠れているところ。
●奥の上段にうさぎさんを集めたところ。志麻を語るのにうさぎはかかせません🐰
ガーランドライトが思うようにいかなかったのが、気になるので、新しいライトを検討中です💡
照明って本当に難しいですね…
いつか絵本のミッケのような雑貨屋さんにできたらいいなぁ♪
オーナーがビビりながらも、えいっ!と開店した小さな小さなひとます雑貨屋さん。
初日、いかがでしたか?
ここまで見てくださった方、前置きが長くてすみません。最後まで読んで、ひとます屋さんのオープンに付き合ってくれてありがとございます☺️
ささやかながら、4/29夜ひっそりオープンです♪
【2021.5.7 追記】
店名の表記を『ひとます雑貨家さん』に変更しました。
みんなの集う家になるように、との願いを込めて。
はじまりを記したこの記事だけは、あえて表記をそのままに、次の記事から新しい店名にしています🏠
詳しい経緯はこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
