![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149824402/rectangle_large_type_2_cb13e0d2e86df2b2aa4b6c495967c722.jpeg?width=1200)
俺の書いた7月メモ総集編 その2【日奇「七」八回目】
前回からの続きです!!
7/20
当たり前だけど太った。また4キロ痩せるぞ
調子悪くするのではなく、調子悪いときにどのようなパフォーマンス
旅行から帰ってきてから、初めてのメモですね。旅行中は全くメモ取っていませんでした。ですので、結構メモしていない期間がありましたね。
旅行前に2キロ痩せて、旅行後2キロ太って帰ってきました。
また4キロ痩せるぞと書くと、4キロ太ったから4キロ痩せなきゃ!って思いますよね。
自分でも読んでて、俺4キロ痩せて、4キロ太ったかなって思いましたもん。
メモってそんなもんです。
調子悪くするのではなく、調子悪いときにどのようなパフォーマンス
???このとき調子悪かったようです。調子悪くするのではなくって、自ら調子悪くしているようなことが書いてあります。
全体的に無茶苦茶なメモ。でもメモってそういうもんじゃないの、と自分に言い聞かせてます。
7/21
焦りがある。だが、脱力と呼吸。忘れるべからず
旅行から帰ってきてずっと体調がなんか悪い、なんか疲れが取れない、みたいな感じでした。
だから多分、身体が元に戻らないことに焦りを感じていたんでしょうなぁ~。
無職で家にいると、ふと突然ネガティブになったりするんですよね。
大丈夫なのかなぁ…みたいな。でもまぁ大丈夫だろうって自分に言い聞かせて、身体を動かす!予定を作る!これが精神衛生上大事なことです。
7/22
労基完了。書類作成して終わり。今日やってしまう。
実は旅行から帰ってきて、健保組合から書類が届いてたんですよ。
「これ労災じゃないかと思うんだけど、労基行って確認してきてね☆
もし労災じゃなかったら理由とか担当者名とかを教えてね!!」
ふがぁ~~何ヶ月待たせるんじゃい!!!!
と怒り心頭になりながら労基に行ってきました。
というか、仕事辞める前に労基行って労災にならないか確認しているんですよ。
んで、ならないから傷病手当もらってこい!!って労基からの指示にラジャー!!と会社に乗り込んだわけです。
その旨の書類を作成して、健保に投げ返したわけです。とにかく早くして。。。
何が困るって、現在バイトも就活もできないんですよ。
収入ができたら、傷病手当もらえないし、就活するんだったら失業手当もらうことになって傷病手当受給終了。
なので、座して待つのみ。というわけです。
7/23
話してみると頭痛は明らかによくなっている気がする。大丈夫そう。これは治ります
肉詰めピーマン
頭痛外来でエムガルティという注射を打つついでに、主治医に頭痛について話していたら、あれ?意外と良くなってない?と思った話。これは治ります。
肉詰めピーマンを作ろうと思ってメモりました
7/26
傷ついて過去に何かある人+元気な威勢の良い人間。しかし感がするどい。面白いバディもの
踏切の幽霊という小説を読んでいて思ったことだと思う。
やっぱバディもので思うのは、どっちかが明るく、どっちかが暗いみたいな感じが面白いなって思う。
そんで、何か事件があって明るいのと暗いのが逆転して、暗いやつが熱くなって終盤へ向かうって展開燃えるよね。
しかし感がするどい、は何の話かわからん。
7/28
年配の方はスマホのマナーモードに興味がない
序盤がラストに絡んでくるのは最高。燃える
ほんと年配の方はマナーモードにしないよな~って思う。
多分だけどポケットにスマホを入れる習慣が無いんじゃないかなと。だからマナーモードじゃ気付かないから、そうしてないのかなぁ~って。
ただ電話出られるのはやっぱきついなぁ~。俺は電車内だったらぶち切るんだけどねぇ。
序盤が云々は何にたいして言ったのかは不明です!!!
7月を振り返って
旅行行ったり、体調崩したりナイーブになったり、ポジティブになったり何か騒がしく、めっちゃ楽しい7月だったなぁと。
8月は更に最高の月にしたいと思います!!!