
甲子園に行ってみた
ご訪問ありがとうございます。横川 裕之です。
作業の息抜きを兼ねて、人生初の甲子園に行ってきました。

甲子園の滞在時間は約1時間15分。
第1試合の8回〜9回、
第2試合までの30分、
第2試合の1回表裏。
この短い時間から得られた気づきをお伝えします。
特に試合以上に面白かったのが、
第2試合までの30分。
なんで試合以上に面白かったのか?
そしてあなたにぜひやって欲しいことを
最後にまとめています。
よく「ネタがないんです…」
という相談を受けますが、
「ネタがない」のではなく、
「ネタにしようとしていない」
というのがボクの見解です。
今回の音声は、ネタづくりのヒントにもなりますので、ぜひ聴いてみてください。
ボクは元野球少年だったんですけど、そのやめた理由もお話しています。
音声の氣づきや感想、質問は下記の公式LINEに送ってください。すべて読ませていただいて、質問については今後の音声配信で取り上げていきます。
公式LINEへの送信はこちらから
ご登録いただくと公式LINE限定の音声を期間限定でプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね。
『心が整うことばの朝食』を読んでみませんか?
音声では伝え切れない、文章だからこそ伝えられる自分を変えるためのヒントを
毎朝7時にお届けしています。
先に読んでいただいた方々からは、
・毎朝読むことで一日が引き締まって過ごせます
・書かれていることを実践して独立できました
・過去最高の売上を出せました
・子どもに「優しくなったね」と言われました
・思ってもいないチャンスが舞い込んできました
・日々の心の栄養です。
・毎朝の日課になっています
・この内容を無料でいいんですか!?
など、たくさんのご感想をいただいています。
解除も自由にできますので、ぜひ下記リンクから登録してみてください。
https://hiroyuki.top/cyfons/formadd/?group_id=1
== 横川の著作一覧 ==
『ねるまえノート』
『思考は文字化すると現実化する』
『すごい自己紹介 完全版』