なぜ行動できないのか? 22.01.12

ご訪問いただき、ありがとうございます。このnoteは『思考は文字化すると現実化する』の著者、横川裕之の日々の気付きや頭の中身を残していくものです。なので、推敲はほとんどせず、思いついたままに書いています。

今朝、Clubhouseの人気room『ギフラボ』でゲストスピーカーとしてお話させていただきました。もともとの予定は『ねるまえノート』の発売から1ヶ月経ったので、実際にやってみての質問を受ける…という話でしたが、モデレーター陣は購入しているけれども、手をつけていない状態(笑)

それだけ一歩を踏み出すというのは難しいのです。

今日の音声は、そこでお話できなかったことをお伝えしています。

行動できないパターンは2つあります。2つのパターンは音声内で語っています。

これを聴かれるほとんどの人は2つ目には当てはまっていないと思いますが、そういう人もいる、ということをぜひ知っておいて欲しいです。

音声の後半では、ボクの継続の秘訣にもついてもお伝えしています。

この観点でお話している人はいないので、ぜひ採り入れてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!