![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104271305/rectangle_large_type_2_c5478f55389ee9bb6393ffbaa4d446d2.jpeg?width=1200)
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』完成披露上映会 レポ
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』完成披露上映会 レポ
ライビュ会場で見ました。
本編のネタバレは書いていませんが、ほんのわずかの雰囲気だけでもネタバレ無理!という人はあと2週間頑張って生き延びてください。応援してます。
いろいろニュアンスで書いている部分があるので、こんなこと言ってたっけ?だったり、これ言ってたのこの人じゃ無くね?などあると思います。
ではれっつらごー
上映後、待機画面で待っていたと思ったら突然めちゃんこかわいいコミッサ太郎とコミッサ花子が中継映像に現れました。
「LOVOT(らぼっと)」というロボットにコミッサちゃんの衣装を着せた子たちが、あのコミッサの「ここは公安局刑事課~」のアナウンスをしていました。
まさか10年前に出てきたキャラがリアルに存在するようになるとは…………
そのあと司会のよっぴーさんがいつものスタイルで出てきました。
ラボットコミッサちゃんんたちとほんわかやりとりをしてからの、監督とキャストさんたちが登壇。
花澤香菜ちゃん
きゃーーーんわいい!黒のドレスで袖がふんわりとしたレースでイヤリングは泡をイメージしたような真珠っぽい耳飾りで素敵でした。泡……海……常守朱…………
観客の皆さんに向けて「どうでしたか?!!良かったですよね!!」とめちゃ食い気味に尋ねていました。わかる。その気持ち。
関智一さん
グレーっぽいジャケットでカジュアルっぽくもありシックでもありなお洋服。
ライビュ会場の皆さんも楽しんでください的な感じで呼びかけてくれました。
野島健児さん
関さんよりはかっちりした感じの柄スーツ。
短い時間ですが楽しんでください、とのこと
後から知ったけど、舞台挨拶だけで一時間もあったのでがっつりすぎる
塩谷監督
全身真っ黒スーツ。
ちょっとところどころ言葉に詰まり、「吐きそうです」「観客のみなさんの反応がどうかなと思いましたが、(照明が?)まぶしくて見えません」
香菜ちゃんが笑ってて可愛かった
↑からの観客の拍手
メディアが入るとのことで、本編のネタバレNGでした
雰囲気で感じ取ってとのことw
香菜ちゃん
・いちサイコパスファンとしてこれが見たかった
・ぷんぷん宜野座さんかわいかった!
関さん
・紆余曲折ありながら、狡嚙と朱との関係性(変な意味ではなく)が進んだ
野島さん
・ぷんぷん宜野座さんもとい、ガミガミ宜野座さんだった
・最初に台本を読んだだけでは、なかなかうまく落とし込めなかった
塩谷監督
・原点回帰 シビュラやAIと朱がどう向き合うか。
・これまでいろいろな作品があってからこそのプロビデンス
↑監督の話に反応するように、香菜ちゃんがマイクを上げてました
香菜ちゃん
・一期のころには朱ちゃんがこんな風になると思わなかった!
・段階をふんでからこその、(プロビデンス段階での)朱の地位がある。ずっと続けてこれたからこそ、今回演じられた。
・いま再放送している新編集版でちょうど縢くんの回なんですけど………縢くん!!!縢くんやいろんな人がいてからこその今のプロビデンスがある
「縢くん!!」って香菜ちゃんが言ってくれてもうここでも泣いた。
関さん
・今まで狡嚙はずっと海外を逃げ回ってたけど、またドミネーターを手にできて、そしてあのBGMがかかって胸が熱かった。
狡嚙のアクションシーン
→今回も実際に格闘しているところからアニメーターさんが映像にした
野島さん
よっぴーさんからの質問:作品によっていろいろ変化がある宜野座さんは、今回の事件をどう見ているか
野島さん「ネタバレなしでその質問答えづらくない!?」
・今まで一期から宜野座もまたいろいろと試練があって、自分の生き方を振り返り、自分のためだけに生きるのではなく、朱を守ってあげたいという思いもある。
↓
よっぴーさん「わーかーるー!…って映画見たみなさんは思いますよね!」
野島さん
・勝手に思っていることだけど、彼なりにいろいろ長く考え抜いた結果が頭の上にまとめ上げられてると思う
よっぴーさん:なんで宜野座の髪型は毎回違うのか?
塩谷監督:たまたまですね
香菜ちゃん:そんなわけないじゃないですか!
塩谷監督
・宜野座を見れば、どの作品の時期なのかわかるから
(ほんとに???)
よっぴーさん
・今回の作品のテーマが「AI」
・3年前から作られていたけど、今ちょうどチャットGPIなどが話題になっている
・監督が未来が見えていたんじゃないか?
塩谷監督「見えてました(ドヤ顔」
香菜ちゃん「占い師みたい~」
塩谷監督「嘘です(笑)」
塩谷監督
・作品を描いていくなかで自然とこういうような話になった。それがたまたま今と合う作品になった。
よっぴーさん
・サイコパスのように、AIなどのものと真正面から向き合って描かれている作品は世界中にないんじゃないか。
質問 完成品を見て思ったこと
香菜ちゃん「映像がすごい。水中のシーンがすごい!」
塩谷監督「どこ?(すっとぼけ」
香菜ちゃん「水中のとこですよぉ!」
よっぴーさん「予告でもあったからそのくらいのネタバレはいいんじゃないですか(笑)」
香菜ちゃん
・須郷さんがすごい!(ネタバレになるんじゃないかというつっこみに)須郷さんがすごいくらいなら書けるでしょ!!
(作中の須郷さんのとあるものまねを全身使って疲労する香菜ちゃん。かわいい)
・今まで演じてきたからこそ、いろんな思い出があって涙があり、浄化できました。
関さん
・くそおもしろい(野島さんから「言い方!」と突っ込まれる)
・監督が命がけで作っただけある
↑塩谷監督
・鹿に襲われかけた
・台風でがけ崩れに遭いかけた?
野島さん
・冒頭から狡嚙さんのアクションシーンがすごかった
(「ズドーン!ガシャーン!」みたいな感じでとあるシーンを擬音で再現。わりとなるほどってなって拍手起きてた)
・台本だけではわからない映像でのアクションシーンがすごい
・昔の一係が集まるシーン
・一回では落とし込めれない
塩谷監督
・お金がないので、2時間以内に収めないといけないので、1時間59分59秒23コマに収めた
よっぴーさん
なにかあった時のために24分の1秒のみ残した(?)とんでもない作品
一旦、キャストさんと監督がはける
いろいろと新情報
特典やサイコフェスの追加キャストなど。公式Twitterなどで公開されたやつなので割愛。
戻ってくるとき、ラボットコミッサちゃんたちを抱えて再登壇
で、ここで撮影が始まったらしいのですが、突然ライビュ会場ではスクリーンが真っ黒に。(私がいたのは名古屋のミッドランドスクエアシネマでした)
みなさん、え?なに?ざわざわ…って感じでした。
途中で、なんかのプログラム?の文字がパッと現れて、ふふっwと観客みんなで笑いました。
みんな大人で良かったです。
しばらくして映像が戻ると、ちょうど写真を撮り終わったあたりの感じでした。
トークの途中とかじゃなかったので、まあまあ不幸中の幸いでした。
あとから公式Twitter見て知ったんですが、大阪の停電で全国的に配信が止まってしまったそう。仕組み解らんけどなぜ大阪の停電で全国…?配信システムが大阪にあるのかな?
いま検索したらちょうど同じタイミングでライビュしてた作品も配信止まっちゃってたみたい。はわわ。
最後の挨拶へ
野島さん
・一回見るだけでは足りない。5回くらい見ているが、1回目より2回目、2回目よりも3回目が面白い作品。何度でも見てほしい。
・この間ちょうど選挙だった。投票できるって幸せなことだと思った。
・「当事者」として2回3回と見てほしい。
↑よっぴーさん
・EDが「当事者」なのがかっこい
香菜ちゃん
・この十年間演じられるとは思わなかった、朱ちゃんがこんなにたくましくなってるとは思わなかった。皆さんの応援のお陰でプロビデンスがある。
・朱ちゃんが乗り越えてきたことを振り返ってほしい
・一係のみんなが信頼しているところがぐっときた
・シビュラと朱の関係を見てほしい
関さん
・(関さんのとあるネタバレ発言のせいでここの記憶がないことになっています)
・何度も見に来てもらえるようになっている
・監督曰く、100個くらい秘密がある。ファンならそういうところも見てほしい
・ライビュのみなさんもありがとう
監督
・神が人間に天罰をあたえる話にしようと思ってた
・朱などのキャラ達が抗い立ち向かう。忠臣蔵のような話に。朱についていく。
・(プロビデンスは)未来がわかっている状態でどうするが、朱たちの内面を描こう。
↑公開日に言おうと思ってたコメント言っちゃったようで困る監督
もう一回公開日までに考え直しますとのことw
キャストさんたちが下りていき、よっぴーさんから最後にコメントするかな~と思ったのですがライビュ会場ではここで切られてしまいました。
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』
ほんとすごかったです。すごかったしか言えないすごかった。
PSYCHO-PASSという作品に出逢えてよかった。
追いかけ続けてよかった。
これからの展開も楽しみにしています。