![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110467012/rectangle_large_type_2_20b9b453d08088ba3f65d20fa8e11266.png?width=1200)
ウマ娘ヴァイスを開けた
どうも、更新をサボってた男、シキミヤです。
noteの更新をしてなかった間に随分と暑くなっちゃいましたね。
もう暑さ対策の制汗剤とかハンディファンとかが手放せないですね、ハンディファン充電し忘れた時は死ぬ覚悟で大学に向かってます。
まぁそんな前置きはどうでも良いんですよ。
そろそろ本題に入りましょう。
と言っても今回の内容、昨今のラノベ並にタイトルで全部紹介しちゃってるんですが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110467465/picture_pc_4956a2b4fdff3c08905785003ff43dc8.png?width=1200)
ヴァイスシュヴァルツ
ブースターパック
ウマ娘プリティーダービー!!!!
こちらですよ、いや〜発表されてから発売されるまで長かったですね
僕はカードゲームが大好きなんですけど、そんなカードゲームと好きなゲームがコラボするってなったらそりゃもう買わないなんて選択肢あるわけないじゃないですか!
…とは言ったものの、ヴァイスシュヴァルツはやったことないんですけどね!!!!
普段僕がやってるTCGはポケカとかデュエマとかワンピースカードとかなんで、ヴァイスは管轄外なんですよね
なので開封の最中に僕の口から語られるのはカードの性能云々とかではなくそのキャラに対する僕の印象とかが大半です。
なんでこんな奴が開封のnoteあげてんのって話なんですけど。
さぁ間延びするのも怖いんで早速開封やっていきましょう!
ちなみに買いに行った時に財布に金が無さすぎて数パックしか買えませんでした
皆は金銭管理、ちゃんとしようね
お兄さんとの約束だぞ
ラインナップなんかは全然確認してないので、何が出てくるのかとか全く知りません!
そういうのも含めて楽しもうと思ったんで!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110468173/picture_pc_faf4779a64f049cc4a06171d01c28fd2.png?width=1200)
まず1枚目出てきたのはシーキングザパールですね、高等部のウマ娘です
一応ゲームにも育成ウマ娘として実装されてはいるんですが…
持ってない…!
それ故に、感想もない…!
ゲームのイベントストーリー見た感じ、破天荒な一面もあるものの、結構面倒見の良いお姉さんみたいなキャラだった気がします。
こういう人が身近にいると楽しい人生が送れそうだなって気がしますね。…何言ってんだ…僕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110468378/picture_pc_11d21440d897cad7732deda335afecb7.png?width=1200)
そして2枚目、ファインモーション!
ウマ娘あんま見たことないって人でもこの娘は知ってるってことあるんじゃないかな?
アイルランド辺りの国王の娘…みたいな立ち位置のガチ高貴キャラですね、好きです。
これまで一般市民の生活とはかけ離れた生活を送っていたぶんサブカルに興味津々で、ラーメンとかが好きな娘です!可愛いね!
二次創作でファインモーションを描くってなると8割方ラーメン大好きキャラになってるイメージ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110468724/picture_pc_100ecc2c76519c9cb0b0234d30e3265e.png?width=1200)
3枚目、ツインターボ師匠!!
アニメウマ娘第2期の主要人物の1人で、アニメ10話のあのレースは思い出すだけでも涙が出てくるレベルの名シーン…
アニメウマ娘、もし見てないって人がいたら絶対見といた方が良いです。これは命令です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110469141/picture_pc_9eae0c9b16e096b1cb09b1c8cba68d87.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110469226/picture_pc_8e920382f04d67534b89a1148d2cefba.png?width=1200)
続いて4枚目はシリウスシンボリ!
ウマ娘のキャラの中では珍しい不良ポジションのキャラですね、あとモテてる描写が多いです
ちょっと悪いくらいの男がモテるみたいなのも聞いたことあるんですけど、やる勇気がない…
前に友達に「不良ってどうやってなるんだ、ピアスとかあければいいの?」って聞いたら「お前はそのままでいろよ」って言われました、どうもシキミヤです。
…次!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110469657/picture_pc_406469af46df76ba73879ecdd9d8ecba.png?width=1200)
5枚目!さぁここでなんかめちゃくちゃ光り輝いてるカードが出てきましたが!!!
これはオーバーフレームレアってやつで、カードの枠を飛び越えてイラストが描かれてるのが特徴のカードらしい
封入率はなんと2箱に1枚という激レアカード!
5枚目にしてトップレア引いちまったか…
そして気になるキャラはマーベラスサンデーだね!
つい最近ゲームにも育成ウマ娘として実装された今ホットなウマ娘だ!!
サポートカードとしても優秀なのが多いキャラで、育成の序盤でマーベラスサンデーの賢さサポカに助けられた人も多いんじゃあないでしょうか?!
かくいう僕もマーベラスサンデーのサポカにはめちゃくちゃ助けられたし、初めてから2年以上経ったけど未だに使ったりする超万能カードだから、引けてよかった✨️飾ろ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110470334/picture_pc_cba7707c40c2c15607562984ce450f45.png?width=1200)
さぁ温まって参りました6枚目はマンハッタンカフェ!!
実は個人的に思い入れがあって、確かちょうど僕の修学旅行の真っ只中に育成ウマ娘として実装されたキャラだったんだよね
ホテルで部活のメンバー4〜5人で集まってガチャ引いたのは良い思い出
個人的好きなウマ娘トップ5に入るくらい好き
あと育成ウマ娘ストーリーがめちゃくちゃ良いので、興味ある人はYouTubeの動画で見るとかでもいいんでぜひ見て欲しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110470993/picture_pc_0ca974d298f8e4d3a6a4ea7f4d1d95e9.png?width=1200)
7枚目キタサンブラック!
キタちゃんの愛称で知ってる人も多いことでしょう!(断定)
というかウマ娘知らないって人でもキタサンブラックって名前は知ってるんじゃないかな?
それくらい有名な競走馬だったってのは聞いたことがある。
ウマ娘の二次創作では幼なじみのサトノダイヤモンド、通称ダイヤちゃんと2人で暴走するのがお決まりの流れですね。
改めて見返すとさっきから二次創作の話ばっかりなんだけど、二次創作見るのが僕の生きる活力だからその話が多くなるのは避けられないんだ…
どうか多めに見てくれ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110471355/picture_pc_18ce5ae4cabeb6c7781b9a05dd4de38b.png?width=1200)
そしてパックに1枚確定で入っているレア枠から出てきたのはヤエノムテキ!!
これ1枚の画像じゃ伝わらないと思うんだけど光り方とかが凄いんすよ
ヴァイスやってないけど思わず集めたくなるレベル
そしてヤエノムテキと言えばヤングジャンプで連載中のウマ娘シンデレラグレイの登場キャラでもありますよね!!
シングレもアニメ同様に、レースという競技に真剣に向き合ったウマ娘の姿が見られるので一般的な擬人化系マンガとかが苦手って人でも見やすいと思う
ぜひ読んでみてほしい、後悔はさせないから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110471706/picture_pc_74b7ef5a94cdf40c61577eaf355508c9.png?width=1200)
さぁそしてラストを飾るのはクライマックスコモンレアのイラストカード!
これはアプリで開催されたイベントのワンシーンを切り取ったカードになってる感じでした
このイベントに関しては結構評価が分かれていた気がするけど、僕は好きだったなぁ
にしても改めてこのイラストだけ見ると全然意味分かんないな…
さぁ今回ウマ娘のヴァイスを1パック開封した結果を載せてみたわけですが
まさか1パックでこんな満足感を得られるとは…って感じでしたね
このウマ娘のカードがTCG的に強いのかは全然知らないんですけど、ちょっと調べてみたら大会とかでの優勝例もいくつか挙がってたんで、プレイヤー的にも良いパックになってるのかな?
今回僕は当てられなかったんですけど、中には声優陣の箔押しサイン入りカードなんてのもあるらしいんで、皆もぜひ狙ってみてくれよな!
というわけで今回はこの辺で終わりにしたいと思います
7月中にもう1回くらいnote出したいけど、こっから七月末の試験に向けて勉強しなきゃだから難しいかもしれない
人生ってままならないね!
それじゃあまた次回!