パンジービオラが可愛い♡四季工房modelgarden便り
こんにちは
四季工房つぶやき広報です☺️
今日は久しぶりのあのシリーズ♪
四季工房model gardenから
この季節の庭の主役!
と言ってもいいでしょう🤭
ビオラそしてパンジーにスポットをあててご紹介します♪
プランナーでありながら
お花やお庭を研究し続け
全国を飛びまわるスタッフ、
弊社アクティブプランナーに
いろいろと聞いてみましょう🎤
まずは
パンジーとビオラの大きな違い。
これって生産者さんが決められるそう☝️
花の大きさで
大きなものがパンジー。
小さなものがビオラ。
今やその種類は
数百いえ数千種以上ともいわれています
パンジー・ビオラで華やかなお庭作り
【四季工房modelgarden】
お庭に植えたい!鉢植えを作りたい!
寄せ植えのポイントやコツを聞いてみました☺️
まずはお花選びをするときには
初めから株がしっかりしたものを選ぶと育てやすいそうですよ🙆♀️
寄せ植えのポイントは?
⭐︎同系色の花同士で統一感を出してみる
⭐︎アクセントになるようなリーフを入れる
⭐︎高低差が出るように植えてみる
⭐︎そして技術がいりますが
奥行きを持たせてみる
なるほどなるほど🤔
いろいろ合わせて植えるの
楽しいですよね🤩
そして見栄えもイイ✨
お庭が一気に華やかになります
そして大事な育て方のコツは、、?
⭐︎水やりは乾いたらたっぷりが基本!
土のスキマが出来たりすることによって根の張りがよくなる!
⭐︎置き場所、風通しに気をつける
⭐︎適度な肥料
パンジービオラは寒さにも強く
霜が当たっても枯れません。
長い間お花も楽しめる✨
何より
様々な鮮やかな色の花達が
目を楽しませて
心もウキウキ♪させてくれます
『日本のビオラ、パンジーの種類は世界的にみても品種が多い!
これは、育種家の方が多くて
日本人の繊細さが
品種を生み出してまーす!
沢山の種類を楽しんでみてね♡』
byアクティブ
お花に癒される庭づくり🌷トライしてみませんか?【四季工房】
土に触れ
花を待ち
咲くたびに
心が癒されます
皆さんもお庭作りしてみませんか?
皆さんの手で育てる花が
きっと毎日小さな幸せを運んでくれます✨
お庭作りのアドバイスから
メンテナンス、花壇作りなど
お庭のことならなんでも
四季工房へお気軽にご相談ください☺️
(株)四季工房
Tel:092-323-9898(月~土 9:00~17:30)
四季工房代表の楢﨑かプランナーが、工事の合間を縫ってご自宅にお伺いします。
見積・プラン作成は無料です。
※繁忙期は時間を頂くこともございますのでご了承ください
ホームページのお問い合わせフォームからもどうぞ
オーダーメイドの寄せ植え等も承っております!作品見てみてくださいね☺️↓