
バレンタインの発見!
こんにちは
島の四季梱包の岡田依里です。
バレンタイン。
昔は全く無縁な女子だったけど、この歳になってこのような形でバレンタインフィーバーに乗っかれるなんて!
昔は義理チョコとか本命チョコなどという言葉が飛び交っていたバレンタインですが、今はもっぱら自分チョコが主流だそうです。
ちなみに、デパートの調査によると、自分のためのチョコレートにかける予算が昨年は平均3.821円だったのが、今年はなんと9.277円と約2.5倍に!
今年初めて松屋銀座さんのGINZAバレンタインワールドに参加させていただいてますが、女性の皆さんのチョコレートにかける情熱はなかなかのもので、開店と同時にお目当てのチョコを目指して「福男」さながらに売り場に走り込んで来る姿は圧巻です。
そして今回気づいたのは、女性は甘いものを買って商品を受け取る時、なんて可愛い顔をするんだろう!
嬉しそうな顔をして「ありがとうございます」って、買っていただいてありがとうなのはこちらなのに、あんなにいい顔でありがとうを言ってくれる、美味しいものを作るって素敵なお仕事だな❤️としみじみと感じたバレンタインでした。