あと三ヶ月早く始めてほしかったという話


ワールドエンドヒーローズというゲームが大好きだ。
このゲームはまもなくメインストーリーが完結を迎え、今年8月20日にサービスを終了する。それ自体は一週間かけて受け止めたので、この先最後の瞬間まで精一杯応援したいと思っている。

※個人的にはサ終ではなく「完結」と認識していますが、この記事では便宜上サ終と定義づけます。
※サ終発表後に始めた新規の方にはあまり気持ちのいい内容ではないかもしれません。

サ終が発表されてからの一週間、毎日あることにストレスを溜めている。サ終後にゲームを始めた新規の人の発言だ。

サ終告知と同時にワヒロはすべての課金コンテンツを閉じた。現在はお金を入れる要素のまったくない、正真正銘完全無料で遊べてしまうゲームになっている。
加えてメインストーリーを読むためのランク制限が撤廃されたり(もうされてるのかな? これからかな? わからない)、過去のイベントカードが簡単に入手できたりと、既存のユーザー以外も今からでもストーリーを楽しめる仕様に切り替わっている。
ユーザーがSNSで積極的にプレゼンをして呼びかけたのが功を奏し、完全無料アプリとなった「ワールドエンドヒーローズ」には、ここ数日で新規ユーザーがどっと増えた(私の体感)。
メインストーリー初見の新規ユーザーは興奮した様子でストーリーの感想を呟く人もいれば、キャラクターのイラストを描く人もいて、それが既存のユーザーによって拡散されていた。
そして、新規ユーザーの人は言う。

「もっと早く出会いたかった!」
「終わらないでー!」

「ワヒロ始めるなら今!」

は???

「終わってしまうの悲しい!」
といって、イラストを描く新規ユーザーもいた。それが神絵師なら尚のこと、既存のユーザーはありがたがって拡散をする。

その人たち、びた一文お金入れてないけど。
サ終が決まってから始めたみたいだけど。

いや。だってさ。リリースから一年半経ってんだよ。
その間に一度もこのゲームのタイトル、目につかなかったのかな。気にならなかったのかな。
サ終が決まって課金要素も閉じて、完全無料になってから始めたユーザーってそんなにありがたいのかな。だってこういうときに食いついてくるのって、金はかけたくないけどお祭りには便乗したいタイプでしょ?(これは偏見であり、性格の悪い私の見解です)

二次創作、自分もずっとしてきたけど。そんなにたくさん反応もらったことないなあ。公式にも尽くして二次も盛り上げようと頑張ってきたけど、サ終発表後に始めた神絵師のちょっとした落書きの方がそりゃみんな嬉しいよな。あ、これは書いてて虚しくなってきた。このへんはシンプルな妬みです。


私はワールドエンドヒーローズにそれなりに課金をしてきたユーザーだ。数字の話をするのはいやらしいが、一周年の月には十五万強入れた。それ以外にも定期的に少なくない金額を入れたし、推しのカードは必ず手に入れ、推しイベを走るのにも特攻カード取得費用含めて二桁万かけた。
もちろんこの程度の金額では大口を叩けるレベルではないと重々承知だが、現在の状況を考えると虚しくなった。
たくさんたくさんお金をかけたコンテンツが、お金をかけられなくなったあとにやってきたユーザーのお祭り騒ぎに使われている気がして、身勝手にしんどくなっている。

「嫌なら見なければいい」。女オタクの好きな言葉です。
でも、今回の件に関しては嫌でも嫌でも回ってくる。相手は全員新規さんなのでミュートが追いつかない。大半の既存ユーザーは私のように捻くれてはおらず、サ終後にデビューした新規ユーザーを大歓迎している。

サ終後に、もしもゲーム以外の何らかの形でワールドエンドヒーローズが続くのであれば、新規ユーザーの存在は大きなものになる。今ユーザーが増えることによって、もしかしたらワヒロの未来が変わるかもしれない。それはよくわかる。
でも。この一週間のうちに始めた新規の方が、あと半年、いや、あと三ヶ月早く始めてくれていたら?
もう少し早く始めて、ほんのわずかでもゲームにお金を使ってくれていたら?
たぶんもっと違ったと思う。
アプリゲームとして始まったコンテンツなら、アプリゲームとして成功していくに越したことなんてない。私はワールドエンドヒーローズというアプリゲームに、終わってほしくなかった。もっと推しのイベントを走りたかった。新規イラストやストーリーにワクワクしたかったし、リアルタイムにコンテンツを追える楽しみを味わいたかった。

新規ユーザーはそれを叶えてくれる存在ではない。

正直、課金を閉じたあとに始めるタイプの人が、早く始めていたところでワヒロにお金を使ったかはわからない。
でも、私はそれだけの魅力がワヒロにはあると思っている。お金を使うつもりなく始めていたとしても、使いたくなってしまう魅力がワヒロにはある。私がそうだったからだ。

いくら新規への呪詛を吐いたところで、悪いのは私だ。私の課金が足りなかっただけ。そういった自己嫌悪にも苛まれ、今の精神状態は最悪だ。
精神的に余裕ができれば、新規ユーザーの方のことも受け入れられるだろうけれど、今はまだ無理かもしれない。


新規ユーザーの方へ。
賑やかしでも何でもなく純粋に興味を持ってくださり、心から「もっと早く出会っていれば」と悔やんでくれた方もたくさんいらっしゃるはずです。そういった方をご不快にさせてしまっていたらすみません。
今だけでなく、今後も長くワールドエンドヒーローズを愛してくれたらとても嬉しいです。一介のユーザーである私が偉そうに言えたことではないのですが、この先ゲーム外でジャンルの展開が見込めるのであれば、応援の声はとめるべきではないと思っています。
私たちが愛したワールドエンドヒーローズをずっと愛してほしいです。

いいなと思ったら応援しよう!