![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72925068/rectangle_large_type_2_e7e53fa3f54698fde99317c45b49d993.png?width=1200)
Photo by
ugto310
ウインドウショッピングは最高の気分転換
先日久しぶりに親とウインドウショッピングに出掛けた。
親と出掛ける時って大体晴れの日が多いから、とても気持ちがいい。
行った場所は電気屋、家具屋、あとは食事をして買い物をして帰宅。
最近もずっとプログラミングの勉強で缶詰状態だったから、こうしていろんな場所を見て回るのはとても楽しい。
私が最近欲しいもの
Macbook Air
(保留中。プログラミングをもう少し勉強&お金が貯まったら一括で買う)
自転車
(10年以上乗ってる。サビが凄くて、そろそろ買い替え時期。ミニサイクルを買いたい)
眼鏡
(もう10年以上同じフレーム。そろそろ買い替えたい)
パソコン椅子
(もう少し作業に集中出来る真っ直ぐな背もたれの椅子が欲しい)
ただ最近は貯金を切り崩しながら勉強中の生活だから、全部を買うのは難しいので優先度の高いものを一つ決めたい。
自転車は親が車で連れていってくれる時もあるから、そこまですぐ欲しい!ってわけでもないかもしれない。夏になったら乗らないと思うし…最悪歩くし…
眼鏡もまだ度があってるし、フレームを変えたところで誰かに見せびらかすわけでもないし…
Macbookは保留中だし…
というわけだから、今のところはパソコン椅子を優先で買おうかなと思っている。もっと姿勢よく長時間座っていられるような工夫をしたいな。
ちなみに親もブログをしていて、今の古いパソコンを買い替えようか悩んでいる。しかしお互いに金欠だからなかなか手が出ない……
でも、嘆いていても仕方ないので、各自の目標のためにやっていくしかない。