メトロノームの効果的な使い方、その2
ではいよいよメトロノームを実際に使用して見ましょう。
まず大きな問題点はメトロノームの音がクリアーに聞こえるか?
1.電子メトロノームの電池が減っていてあまり聞こえない。
2.家の前が道路工事中で騒音が酷くて聞こえない。
3.普通にメトロノームは鳴っているのだが、自分で楽器を弾き始めた瞬間に聞こえなくなる。
1.は電池交換で解決。
2.は工事の終わるのを待ちましょう。
そうです、問題は3のメトロノームの音は鳴っているが、楽器を弾くと聞こえなくなるです。
これには根本的に二つの問題点に別れます。
自分で出している音が大きすぎて聞こえないか(ドラムを思いっきり叩いたら聞こえないでしょうね)、メトロノームを聞く習慣がないかです。
この最後の症状が一番問題です。つまり、自分の楽器の音以外の音が聞こえにくかったり、聞こえないようではメトロノーム云々ではなく、重奏も合奏も出来ないと言うことになりませんか(笑)
これは大きな問題点です。
特にメトロノームがゆっくりなテンポで、自分が細かい音を演奏していると誰しも聞こえにくくなるものですが、耳は完全にメトロノームの音を意識して弾けるように訓練する必要が有ります。