![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106777947/rectangle_large_type_2_632d03c48ceb0958107e1ff5d4de840e.jpeg?width=1200)
シケモクみたいなラジオということ
はじめまして、シケモクラジオパーソナリティーが1人、ジャガーと申します。
「シケモクラジオ」というラジオ番組を開設して、はや3ヶ月ほどが経とうとしているのですが、告知もなにもしていないのでリスナーが増えるわけもなく。
当初はそれでもいいかなーなんて思っていたのですが、せっかくなら聞いてもらいたいよな〜 ということで、少しずつですが広報活動を頑張ってみようかなと思った次第でして。
シケモクラジオって?
シケモクラジオというのは、大学の同級生6人が、あの頃のくだらなくも楽しかった時間をもう一度味わうために、漫画・音楽・映画・アニメなどなど、ジャンルを問わず楽しくおしゃべりしていこう という番組です。
好きだったんですよねー、大学時代に中庭で延々としゃべってるあの感じ。
このあとの予定とか、明日のこととか、そんなことあんまり考えずにその時おもしろいと思ったことを延々としゃべってるあの感じ。
なんせ時間と体力だけはいっぱいあるから。
大人になって忙しくなるにつれて、あの感覚って少しずつ無くなっていきませんか?仕事があったり、家族ができたり、自分だけの時間じゃなかったりするので。
仲の良い友だちとだって、一年にがっつりしゃべるのって何回かだったり。
なんだかそういうのって少しさみしいな〜と。
そんな寂しさにあらがうべく、40を過ぎてもう一度あの頃の感覚でおしゃべりしたら楽しいんじゃないか?という純粋無垢な気持ちではじめたラジオ。
今のところすごく楽しい!
楽しいと思ってるのは自分たちだけなんじゃないか?というまっとうな疑問も含めて楽しい!
とはいえ、誰も聞いてくれてないラジオがいつまで続くかと思うとゾッとしたりもするので、ちょっとでも興味を持ってくださったら、40歳を超えたおじさんたちの会話に一度耳を傾けてもらえたら嬉しかったりします。
おもしろいの?って聞かれると返答に困りますが、少なくともぼくたちは楽しんでしゃべってるので、本当にやることがなくてヒマな人とかはぜひ聞いてみてくださいー。
ジャガーでした。