
シェアする落語・シケのメモ[1]対談
僕が主宰している落語会『シェアする落語』の名物は、落語家と僕との対談コーナー「シェアタイム」だ。
写真撮影OKにして、みんなでネットにシェアしましょうという趣向。
これまでのべ31回やってきた。
うち2回は3人で座談会だけど、まあ似たようなもので。
人前で31回も落語家と喋ったことがある素人は、たぶん、なかなかいない。みんな、そんな図々しくないからである。
でも、お陰様で好評でございましてね。
「落語家の人選」「落語家の対談相手」としては、僕はなかなか行けてるのよ。素人だけど。
こんな感じ。
対談する宮治さんと席亭の四家さん。#シェアする落語 pic.twitter.com/17mOq5jZ
— 777kwb (@777kwb) January 12, 2013
シェアタイム(トークコーナー)での桂宮治さん。
— U太 (@honshibori) September 13, 2014
結構(どころかかなり)際どい発言も?! #落語 #シェアする落語 pic.twitter.com/thM1RhsL1O
上が2013年、下が2014年。
そして2023年、かつての対談相手だった桂宮治師匠が、
『徹子の部屋』に出演して、あの黒柳徹子と対談してるのよ。
なんかすごい。
というわけで落語家の人選には絶対の自信をもっている四家正紀がお送りする『シェアする落語』次回はこちらです。
林家きよ彦さん、めちゃくちゃ面白いから!
もちろん、対談もやりますよ。
7月開催だし、そんなに宣伝もしていないのに、もう結構予約入ってます。きよ彦さん、人気あるんだねー。
みんなきてねー。
いいなと思ったら応援しよう!
