
記事をまちがって消してしまった。。。
こんにちわ
イラストレーターの鹿角時計です。
今日、マガジンの整理をしようと色々操作をしていました。
不要な記事がマガジンに追加されていたので
マガジン上各記事にある「…」から削除を選んで
「マガジンから消した」つもりでいたら
まさかの記事自体が削除されてしまいました。

それも13本。。。

アボガド水耕栽培記が全部消えました。
機能上noteから記事を回復させることはできません。
誤って削除してしまった記事を元に戻すことはできますか?
1年前 更新
一度消してしまった記事を元に戻すことはできません。
ですが、記事の内容は、ダッシュボードからご確認いただけます。
(タイトルの横に「削除済み」と記載されます)
※ ダッシュボードに表示されるのはビュー数が1以上の記事のみです。
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/900001361703
だそうです。
しかし!
ダッシュボードから削除済みの記事にアクセスすることは出来ます。

また、ブラウザの履歴からもキャッシュが残っていればたどれます。
記事のテキストエリアはコピペすればリンクや写真も含め記事にコピペが出来ます。
ただし写真のキャプションはもう一度入力する必要があります。
投稿日時や今までもらったスキの数、コメントなんかはレスキュー不可能です。
ああー、これから13本分の記事を復活させます。
自分で打ち込まなくてはいけませんが。しかも、記事としては新しくなっちゃうし。
ひーーーー(⭐️ ; Å ; ⭐️)

これは何人もの先輩方が踏んできた道のようです。
そういう記事がいっぱいあります。
そのなかでも13記事はかなり多いほうだと思います。
自分の不注意であることは間違いないですが、何人ものひとが同じようにミスをしてしまうということは構造的な欠陥が存在していると考えられます。
UI(ユーザーインターフェース)的に機能を誤解させる可能性がある位置、表記であると考えられます。記事の削除という行為が不可逆的なものにかかわらず(消したら戻せない)、記事の管理画面ではなく、マガジンの管理画面から記事自体を消せるのは便利かもしれませんが、「慣れていないと誤解し得る」機能です。
「削除」ではなく「記事自体を削除」というように項目名を変更していほしいです。
まぁ。ネタ的に?
面白かったのでいいでしょう!
凹みません。

いいなと思ったら応援しよう!
