![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153335501/rectangle_large_type_2_91bf82c17f2b31c7e4d47bb95d1ff68d.png?width=1200)
見出し画像リクエスト4件目
■ こんにちわ! ■
イラストレーターの鹿角時計です(⭐️ ´ Å ` ⭐️)!
昨日の記事は↓
豆苗の成長をひたすら写真に取った記録です。
豆苗よりもこの記事の見出し画像のほうがお気に入り!
■ 見出し画像プレゼント企画について ■
見出し画像プレゼント企画をやっています。
「みんなのフォトギャラリー」から
私が作成した見出し画像を使って記事を作成した方に、
無料で見出し画像をプレゼントしています。
「みんなのフォトギャラリー」から
鹿角時計で検索していただくと
![](https://assets.st-note.com/img/1725606015-xLbqNivK803QcXzmuF6l1g2M.jpg?width=1200)
使って頂いた方は
コメントでお題をいただければ
そのお題にそった見出し画像を
鹿角センスで描きます。
お仕事としてのご依頼もお待ちしています。(実績あり!)
■1282円(手数料込み)のサービス
■4500円(手数料込み)のサービス
ご依頼募集中!ご新規様はこちらからの
■ 会員登録で¥1,000クーポンプレゼント ■
| SKIMA ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「みんなのギャラリー」使い方はこちら
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/900000123383-見出し画像に-みんなのフォトギャラリー-を活用する
■ 見出し画像リクエスト4件目 ■
今回私のイラストを使って戴いたのはこちら
漫画家を目指しているそうで、同業にちかい!
この企画についてはご存知ではなく、たまたま使って頂いた所
コメントをしに行って描かせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725606998-X1msOn6Q0KugxRlYkdCIF9pU.png?width=1200)
作成した見出し画像はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1725607088-uePyOGdgFHvw5MCrT01LKEm8.png?width=1200)
鹿角のその時の気分によって、絵柄や書き込みが大きく異なるのが、無料見出し記事プレゼントの特徴(醍醐味)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725607991-fsq6VwcOCT8ReDUyiEFlLNKj.png?width=1200)
っていう画像を作ろうと思ったら
もう一枚できました。
ということで2枚
「みんなのフォトギャラリー」へ追加しておくのでお使い下さい!
無料の見出し画像は、基本的には誰でも使える用です。
■ まだまだ募集中! ■
っていうかまだ無料企画を意識的にやろうとしてくれた方はいないので
(有償での依頼が一番でした!!すごい!)
募集してますよ!
(⭐️ ´ Å ` ⭐️)ノシ ではまた🌟
——————————————————————
🔶🔶🔶🔶🔶各種リンク🔶🔶🔶🔶🔶
■ココナラで販売中
■SKIMA
■Pixiv
——————————————————————
■ おまけ ■
![](https://assets.st-note.com/img/1725608279-PO91V7drz6bHI4YFfDw8tJKB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725608288-WDI4PTF8SbsAnHYfeGvk1aw6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725608294-muKzpq0Pd178yRoBCGcHvAJ5.jpg?width=1200)
こういうハウツー系のイラストを描いて生きていけたら素敵ですなぁ
テクニカルに筋肉を描くのはちょっとめんどくさいですけど。
ソッカ先生のこの本丸ごと一冊模写しました。
めっちゃ大変だったけど、めっちゃ勉強になりましたよ!
超おすすめの資料&イラストも秀逸!!!
あと
こちらも合わせて模写しておくと人体構造を意識した絵の描き方はかなり上達します。
こちらも全部模写しました。
後半のキャラクターイラストがめちゃくちゃ上手いです。
どっちかを買うならソッカ先生が良いです。
ラッキ先生はソッカ先生の模写をしてからキャラクター描写に落とし込むために模写したり、参考にするとよいでしょう!
一冊づつ持っているのでコメントいただければ私の中古(傷だらけ)をメルカリかなんかでお譲りします✨
ソッカ先生のはかなり詳しく描いているので、徐々に模写練習したい人はこちらもいいかも、こちらも私は全部模写しました。
全体をザックリ把握するにはまずこっちがいいかもしれません。
ま、でもやっぱソッカ先生のが一冊あれば十分ですけどね✨
おまけのボリュームじゃないよ、これ。
いいなと思ったら応援しよう!
![鹿角時計](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145590860/profile_2f9511c17b576ef202e0020059570c30.jpg?width=600&crop=1:1,smart)