見出し画像

すぐやる、必ずやる、出来るまでやる!

これ日本電産、三大精神の一つです。
日本電産は、ご存じ永守重信さんが起業した会社。
永守重信さんは、
松下(現:パナソニック)の松下幸之助。
京セラの稲盛和夫。
日本電産の永守重信。
それぞれ、松下さんを尊敬した稲盛さん
稲盛さんを尊敬した永守さん。
経営のバトンを繋いでこられた方です。
これはワタシが勝手に思っていることです。

すぐやらない、必ずやらない、出来るまでやらない。

ワタシは、これまで凡人または凡人以下で人生50年を歩んできた
理由が、まぎれもないこの3点です。

日本電産にスカウト移籍してM&A担当して永守さんに直接指導を受けてきた、勝川宣昭さんの著書「日本電産流V字回復経営の教科書(東洋経済新報社)」でも「企業を変える前にまず人を変えないとならない。」と語ってました。これ個人でも同じなんでしょうね。

成功者の行動自体を真似ても、人間の土壌・本質がダメなら何しても
も実らない。

はい、「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」 決めました。


いいなと思ったら応援しよう!