![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104994787/rectangle_large_type_2_0fb2826ff267ea3c90fc0bb1f4dab7f4.jpeg?width=1200)
黒白日記 230507#009
日にちをまたいでやっとこさ京都入り。大阪の朋友・ひるたさんと朝から夜までKYOTOGRAPHIE巡り。といっても本降りの雨と、有料の展示を中心に回ったので、ゆったり気味に10か所ほど。それでも展示数としては20以上か。
今年始めに通ったコニカミノルタのワークショップで一緒だった西村祐馬さんと期せずして再開したり(会ってから思い出したのだが、来年のKYOTOGRAPHIE公式展示をかけたKG+ SELECTの10人に選ばれていたのだった)、ご本人には再開できなかったけど作品越しに再開をしたり、また知らない世界を見ることができたり、それなりに楽しい雨の京都だった。
ちなみに評判がいい二条城の展示も見に行ったのだが、入場料のほかに別途“入城料”もかかる。というのは知っていて、城の入口でいわれるまま1200円の“入城料”を払ったのだが、中に入ってから展示を見に来たといえば800円になることに気付いた。皆さん気をつけましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683467387546-VQPrfsnpsO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467396382-ECFZzal2c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467402608-QudK7kqDVF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467409436-BGpBDofohz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467414178-73JGRSBuzP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467419033-N9oMuuJmHe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683467425409-K0zl6w5Ihz.jpg?width=1200)
しかし京都の街中は、河原町のあたりこそ人が多かったけれど、雨のせいかおおむね静かだった。というか路地などはほとんど人影もなかった。
今晩は昨年もKYOTOGRAPHIE巡りのときに泊まった、町家のゲストハウスに投宿。明日は雨も止むようなので、レンタサイクルでさて、どこまで行けるか。GWも終わっているから、いろいろ空いていることを期待しつつ…。
■□K-3 Mark III Monochrme +HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW