![リスティング開始1か月で広告費の6倍以上売り上げたので振り返る](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14060141/rectangle_large_type_2_664a00a8bc808143f6ddf986ca56ad13.png?width=1200)
リスティング開始1か月で広告費の6倍以上売り上げたので振り返る
ごきげんよう。ハイパーマルチブロガーのバビです。
最近はアフィリエイトサイトをメインに作ってるで、ブロガーというかアフィリエイターに寄りになってきました。
さて、7月終わりから、思うところあってリスティング(PPC)をはじめてみました。
といっても、基本ケチなので1日500円(月15,200円)と、グーグル広告で設定できる最低予算です。
やったことないので、めっちゃ怖かったというのはありますw
結果的には、
・発生額:約20万円
・発生件数:15件
と、そこそこ当てることができました。
せっかくなので何をどうやったのかメモがてら振り返りたいと思います。
※具体的な方法等ではないので、すぐ試せるとかそういうものではありません。
リスティング素人がどう考えてトライしたかという考え方のヒントみたいなものです。
7月にサイトが飛んだ
そもそものはじまりはこれです。
1番の稼ぎ頭であるサイトが圏外に飛びました。
ちょっと特殊な状況ですが、上位表示されていたクエリそのものをGoogleがなくしてしまったような状況です。
例えると、私が狙っていたのが
「Zガンダム おすすめ モビルスーツ」
だとして、そのKWで検索したときに、今まではちゃんとZガンダムのMSが出てきていたのに、変動後は「ガンダム」全般のモビルスーツが表示されるようになったという感じです。
クエリに対して結果が広がりすぎてて検索意図を満たしてない状態。
(そんなことある?)
しかもよく分からない中古ドメインのサイトが上位にひしめいていて、SEOで上位に戻すのは無理め。
「上位に表示さえすれば売れる記事なのに...」
と思ったときにひらめいたわけです。
広告出稿したらいいんじゃね?
別にSEOで上位に表示させなくても、お金さえ払えば上位表示できるじゃん!と。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?