見出し画像

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」1月前半

2023/1/4(水)
シカクはまだ休みだけど、ナオさんがこの日なら来れるというので、年明け早々だけど働きに来てもらい私も出勤。
もともとあまみさん・おだ犬さんも作業に来てくれることになっていたので、ビロくんにも声をかけて仕事のあとで新年会をしよう、ということに。

ナオさんは13時ごろに来る予定だったが、LINEが届いて
「アトロクの出演で使う正月食材の買い出しに手こずっているので遅れます」
とのこと。
そういえば、そもそもナオさんはこの日の夜アトロクにリモート出演をするからシカクの回線を使わせてほしいということで、じゃあついでに働いてくださいと頼んだのだった。すっかり忘れてた。
その忘れてたということを遅れて来たナオさんに伝えたら「そんなことあります?」とえらく驚かれた。

あまおだビロの3人は夕方ごろにやってきて、作業を色々としてくれた。
19時過ぎに作業が終わり、ナオさんは出演のため2階へ、あとの4人はピザの出前を取って先に新年会を始めていた。
出演が終わって降りてきたナオさんは、
「みんなが下で楽しそうに話してるのに一人で2階にいるのマジで嫌でしたよ!」
と私をいじりたおし、みんなからも
「たけしげさんは想像を超えるヘマばっかりするから、逆にヘマを武器にしてもっと発信したらどうですか?ヘマラジオとか。絶対おもしろいですよ」
と言われる。

たしかにおもしろくはあると思うのだが、もしいつか本当にシャレにならないヘマ(すごい怪我を負わせるとか)をやってしまったら、ヘマラジオなんてやってヘラヘラしていた自分への自己嫌悪が凄まじくなりそうである。
なのでラジオはやめておいて、とりあえず元旦から毎日ヘマをひとつずつ記録する「ヘマ日記」をつけてみることにした。

とりあえず2023年をみんなで迎えられてよかった。
見捨てないでくれて優しい。

↑Youtube配信の終わりに差し込む動画を撮影してるところ

2023/1/7(土)
2023年初営業日。
前の日の夜から、仕事に行くのが憂鬱で仕方ない。
自分の店なのに憂鬱もないんじゃないかと思われそうだが、自分の店だろうがなんだろうが、決まった時間に起きて服を着替えて外に出て一定時間同じ場所で働くという行為自体が面倒くさくて憂鬱なのだ。
第一私は、どんなに楽しみにしてる予定でも当日の朝はなんだかうっすら面倒くさくなっているので、それが仕事ともなると余計なのである。
あと私は休みが続くと「この世界の人みんなシカクのことを忘れてしまって、もう誰も来ないんじゃないか」という強迫観念に駆られるので、本当に誰も来なかったときに落ち込むのが怖いのである。

そんなわけで嫌だな〜と思いながら出勤し、石田衣良さんのラジオを聴きながら(2023年の経済動向予想というマジメな回だった)掃除などする。
思っていたよりもお客さんが来て買い物をしてくれるので、だんだんと機嫌がよくなる。
大体、家を出る前は面倒くさいと思っていても、その場に行くと別に平気だったり楽しかったりする。お風呂と同じだ。

壊れた看板のかわりをネットで探したり、メールの返信したり、とある助成金の申請書類を書いて過ごす。

2023/1/8(日)
夢の中で今流行りの異世界ダンジョンに迷い込んだ。
現実にいる例の黒い虫そっくりなモンスターの群れが大量に群がってきて「ヒャッ」と叫びながら目覚めた。
ふだん見た夢をすぐ忘れてしまうので、記憶にある今年初の夢がこれである。
最悪すぎるやろ……とガッカリしながら二度寝したら、次に見たのが大人しくてかわいいパグを飼う夢だったので、結果幸せになれた。

ここから先は

2,353字

¥ 150

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートしていただけたらお店の寿命が延び、より面白いネタを提供できるようになり、連載も続けようという気合いに繋がるので、何卒お願いいたします。