見出し画像

祇󠄀条杯とは?

サムネ画像制作者様 なおさらさん @nao_sara10ba

こんにちは!祇󠄀条杯を運営しています、よしまさと申します🙇

さて、今回は『祇󠄀条杯とは』について書いていきたいと思います。

3つ目の記事でとは思いますが、それについては申し訳ないです🙄

とりあえず祇󠄀条杯について説明します!(唐突)

祇󠄀条杯とは何ぞやって話ですが、結論を言うと『よしまさの家で麻雀とかゲームをする会』です!分かりやすいですね!(白目)

参加者のメンバーがよしまさの家に集まって、麻雀とかポーカーとかスマブラとか本当に色々と遊びまくります!

初めて行ったのが2021年の11月で2024年11月の間に7やりましたね!
祇󠄀条杯の歴史はまた別の記事で書かせて頂きます🙏

話を戻して、遊んだ後は私が大好きな鳥メロで打ち上げ〜って感じで1日が終わります(皆次第でその後カラオケルートもあるよ)

最初の頃は1日だけだったのですが、最近は2日開催が主流です。
1日だけじゃ色々と足りないってなりましたので、2日目を追加しました。

2日目は主にラウンドワン等、外で遊んでますね。
2024年の7月の祇󠄀条杯は2日目BBQしました!いや〜最高に楽しかったです!

現在祇󠄀条杯のメンバーはパワポケ勢とアマガミ勢合わせて23です。
元々パワポケ勢の方達と行っていたのですが、今年2024年からアマガミ勢のメンバーが増えまして、実際2回行いました☺️

以上が祇󠄀条杯の説明ですね。
本当に楽しいイベントでメンバー曰く『小学の時の友達の家で遊んでる感じがたまらない』との事で、エモさが良いんすよね😀

手な訳で今回の記事はこれで以上となります!
最後に『何でよしまさの家で遊ぶようになったのか』について説明するのですが、単純で『よしまさの部屋には全自動麻雀卓があるから』です!本当にこれが理由です🙄

ではまた次の記事で👋

いいなと思ったら応援しよう!