![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111413608/rectangle_large_type_2_357af73747d7b0e61f5bb15c22eb656a.png?width=1200)
今後書きたいブログのテーマ
こちらは2019年7月10日のNEMLOGの記事です。
今後書きたいブログのテーマ
どうも、しーさんです!
今回は頭の中の整理もかねて、今後書きたいと思っているブログのテーマを御紹介いたします!
しーさんのネタ帳の続き
現在その3まで掲載しているネタ帳ですが、まだまだ書きたいネタはあるので、その内続きを書きたいと思っています!
※なお、その4は半分位まで出来てます!
DDR同好会関連
これは大きく分けて、3種類のネタがあります!
自作のおバカ譜面の動画
昔、家庭用のDDRで私が作ったネタ系の譜面がいくつかあるので、それを動画にして掲載したいです!
ただ、私の格安スマホでは長い動画がきちんと撮れるのか謎なので、どうなるかは分かりません…
※それと、私が大昔に考えたステップがいくつかあるのですが、私の知る限りでは、たぶん今だにどの曲にも使われていないのではないかと思います!
昔のDDRや関連ゲームの話
初代1stのロケテスト時の話とか、社会現象になった2ndの頃の話とか、最近DDRを始めた方が全く知らない話題も面白いかなと思っています!
例えば、今は無きコナミ直営のゲーセン「新宿チルコポルト」の、壁一面が全てDDRで、その後ソロ4人同時プレイ筐体の導入で、1つの階がほぼDDR筐体になった時の話とか、
今調べたら、こんなツイートを発見w
クワッドプレイ(1人で16パネル踏むモード)のDDRの話とか、
※昔はゲーセンで筐体を繫げてクワッドプレイが出来る所があり、そのプレイ動画もあったのですが、今探したら見つかりませんでした…
あとは、ダンシングステージ、ステッピングステージ、ポップンステージ、ダンスマニアックスとか、家庭用のDDRや、グーグーサウンディの話とかもその内出来ればいいかなあと…
※ちなみに、プレステ版のDDRは全種類持ってます!
私の好きな譜面
ダブルの譜面の中で私が好きな譜面を御紹介、今のDDRでは削除されてしまった3rd MIX PLUS時代の韓国曲とか、楽しかった譜面を御紹介したいと思っています!
しーさんの好きな曲紹介
上記のブログは結構手間もかかるので、もっと気楽に投稿出来るネタとして、単にYouTubeの動画を貼り付けただけの、私の好きな曲紹介もいいかなと思っています!
私は昔、まだお金があった頃は、毎月10枚前後のCDを買っていた時期もあったので、好きな曲はかなりあります!
しーさんのひみつ
この「しーさん」名義では、プライベートな事はなるべく書かない様にしていたのですが、個人情報が分からない範囲で少し書くのもいいかなと思い、こんなテーマを考えてみました!
まあでも、誰もそんな事に興味は無いでしょうけどねw
nemlogの気になっている所
nemlogを使っていて不便だと思う所がいくつかあるので、その内記事にしようかと思いつつ、ずっと書けてないので、これもいつか記事にしたいと思っています!
なんか、書きたいテーマの紹介だけでももう結構満足してしまったので、結局何も書かないという事もあるかもしれませんが、気が向いたらその内投稿をしたいと思います!