見出し画像

jack o lantern



昔、ジャックという飲んだくれのかじ屋さんがいました。
彼はなまけ者で、よくうそをついていました。
 
ハロウィーンの日、ジャックがいつものように酒場でお酒を飲んでいたときのことです。
ジャックはそこで悪魔に出会いました。
その日、ジャックはお酒を飲みすぎてしまってお金が足りませんでした。
そこでジャックは、酒代を何とかしてくれるように悪魔にお願いしました。
 
彼は人生最後の飲み物と引き引きかえに、悪魔に魂をあげる約束をしてしまったのです。
悪魔は6ペンスコインに変身し、酒代の支払いをしようとしました。
けれども、ずる賢いジャックは銀の十字架でコインを押さえつけ、 悪魔が元に戻れないようにお財布に押し込んでしまいました。
元の姿に戻れず、困った悪魔は、これから10年間はジャックの魂を取りに来ないことを約束したのです。
 
それから10年がたちました。
ジャックは田舎道を歩いていると、約束を守って10年待った悪魔がジャックの魂を取りに来ました。
ジャックは言いました。
「最後のお願いだから、この木の上に登ってりんごをとってきておくれよ」
悪魔は、これがジャックにとって最後だからと思い、りんごをとってきてあげることにしました。
そして、悪魔が木に登り、ジャックにりんごを渡すと、 ジャックは持っていたナイフで、木に十字架を刻み込ました。    
十字架が苦手な悪魔は、そのりんごの木から下りられなくなってしまいました。
困った悪魔は、二度とジャックの魂をとらないと約束しました。
 
それから長い長い月日がすぎ、歳を取ったジャックは死にました。
彼は天国へ行きたかったのですが、今までさんざん酷い行いをしてきたため 天国への門はあけてもらえませんでした。
 
そこで、ジャックは仕方なく地獄へ行くことにしました。
ですが、悪魔はジャックとの約束をおぼえていて、
「約束だから、お前の魂をとることはできないんだ」
とジャックに言いました。
これでは地獄へ行くこともできません。
 
どうすればいいか困ったジャックは悪魔にたずねました。
「いったい俺はどこにいけばいいんだい?」
すると、悪魔は
「もと来たところに帰るんだね」とこたえました。
 
          
その夜は真っ暗で風が強かったので、ジャックは悪魔に光をくれないかとお願いしてみました。
心やさしい悪魔はジャックに、地獄の炎の残り火をくれました。
ジャックは大好きだったカブをくりぬいて、炎をその中にいれました。
これで炎が、風にかき消されてしまうことはありません。
ですが、死んでしまったジャックは、どこにも帰ることができません。
ジャックはカブのランタンを手に、今も永遠にさまよいつづけているのです。
 
 


数年前に、子ども会のハロウィンパーティで、読み聞かせをするために伝承をもとにお話し形式にしたものです。


いいなと思ったら応援しよう!