見出し画像

わたしの軌跡✎𓂃

北海道札幌市に生まれる。

転勤族の両親の元、全国各地をまわる。
3つ目の小学校転校時に、
人生が変わるくらいの大きな出来事により
"自分が変われば相手が変わる"
という事を学ぶ中で
"心の仕組み"に興味を持つ。


中、高とバレーボールに励み、
高体連前の合宿にて左膝前十字靭帯断裂。
半月板損傷により、
高体連出場は仲間のサポートにまわる。

その中で、体の仕組みやリハビリ、
ストレッチング、メンテナンスの大切さを学ぶ。
当時通っていた高校が総合学科だった為、
卒業研究にて先生もポカンな
"マクロビオティック"をテーマにし、
健康的な食事について学びを深め
"内側からの健康"という事に興味を持つ。

大学は英米文化学科に所属し、
英語の教員免許の資格を取得をしたり、
朝から夜までバイトに励み
インドのマザーテレサの施設にボランティアに行ったり、

アウトドアをしたことがない女子たちを引き連れ、
パラグライダーにキャンプに、ご来光登山にと、
とにかくアクティブな大学時代を過ごす。

新卒で、"人(仲間)" "成長" "教育(学び)"
を大切にしている
東京の六次産業モデルのベンチャー企業に入社。

モデル店勤務、副店長、エリア教育担当を経て
結婚、出産し、時短勤務にて戻るも
夫の転勤により北海道(函館)へ戻る。

新生活がはじまり、スターバックスへ入社。

新しいお仕事に、新しい環境、
海外挙式の準備や二人目妊娠が重なり
マタニティーブルーに。

そこでヨガに出逢う。
こんなに素晴らしいものを私が伝えないと!
という使命感に駆られ、
当時函館で一番人を幸せにしていそうな
ヨガスタジオにすぐさま電話をかけ直談判。
素晴らしいスタジオや仲間、お客様に恵まれ、
ハンモックヨガAntiGravity Fitnessのインストラクターとなる。

そこからまた札幌へと転勤し、
フリーランスインストラクターへと転身。

新しい地で自分には何ができるか?を問い続ける為に
大学時代から行っていた
"ジャーナリング"や"瞑想"を深める。

札幌市内のスタジオは
繋いでくれた仲間のお陰様で
またもや直談判し、メンバーへ。



周りの方々のお陰様で現在、studio TORON


studio ORIGIN YOGA & FITNESSにて

皆様が健康になるお手伝いをさせていただいています☺︎

自身と息子の重度のアトピーを
食で改善した経験があったり、

ヨガでマタニティブルーから抜け出した経験があり、
筋膜リリースで産後太りを克服し、
根本改善した経験から、
本質的で、根本的な改善が好きで得意としています☺︎


紆余曲折し、遠回りはしたけれど
人生に起こった全てのことに意味があり
点と点が繋がり今に繋がっていると思っています☺︎

マイナスをプラスに変える力。
0→1をクリエイトしていく力が得意。
女板松岡修造。生粋の健康オタク。
温泉とお料理と学ぶことが大好きな
4歳と6歳の2児のママでもあります☺︎

改めて☺︎
よろしくお願いします♡

いいなと思ったら応援しよう!