![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50707141/rectangle_large_type_2_7aaa4d5e572bb35da8b8ad4dea4f297b.jpeg?width=1200)
用具遍歴
ドイツ、だいぶ暖かくなりましたよ〜。
そして日も伸びて夜の9時でもまだ完全には暗くなってません。
しかーし、コロナの状況は良くなるどころか、悪化しているため、ルールがまた厳しくなります。
体育館も閉鎖のため、また卓球が出来なくなりました。
ストレーーーース!!!!
です。が、まぁ今できることを超絶ゆっくりな私のペースでやっていきます。
ドイツ語、やるよーーーー!!
ということで、今回は用具遍歴。
どこが良かったとか、なんで変えたとか…
用具に疎い私が私なりに拙い言葉で書きまっす。
沢山用具使ってきたので、長く使った用具や覚えてる範囲で書きます。
ここから先は
2,503字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?