見出し画像

【和歌山・木本八幡宮】榊生産者前田さんの神社不思議体験

みなさん、こんにちは。
時雨です。

みなさんは、神社に参拝に行って不思議な体験をしたことはありますか?

・急に知人から連絡がきた
・懐かしい人に出会った
・珍しい動物に遭遇した
・甘い香りがした
・急に眠気が襲ってきた
・夢で見たことがある場所だった
・霧がかかる

などなど、今回は和歌山の榊生産者前田さんの榊農園に見学へ行った最終日のことです。

■ 前田さん

祖母が榊の農家をやっており、今は祖母が引退しているので、山は野放し状態。消滅可能性都市である和歌山県すさみ町で良質の榊を採っている方です。

■ 前田さん問い合わせ先
※榊が欲しい方はお問い合わせください。
mividalocachan@yahoo.co.jp


そんな前田さんが不思議体験をしたという神社「木本八幡宮」に連れていってもらいました。

神社の不思議体験は良い意味と悪い意味があります。良い意味は神仏の歓迎サインだったり、何かこの先に必要な気づきを得ることがありますが、悪い場合は拒絶サインだったり、体調が悪くなることもあります。


【木本八幡宮】
和歌山県和歌山市西庄に鎮座している神社です。

【ご祀神】
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
天照大神(あまてらすおおみかみ)

こちらは地元の方が中心に参拝に来る神社のようで、参拝中は家族連れとすれ違ったり、アットホームな雰囲気でした。

不思議な話については動画でご覧ください。
動画はこちら↓↓


いいなと思ったら応援しよう!