![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161605484/rectangle_large_type_2_04b1a149a11d5b982b5bf92fe21055bd.jpeg?width=1200)
開催報告【子育てしながら、やりたいことを叶える! チャレンジママたちの座談会】
11月10日(日)、13:30から一関市川崎防災センターにて【子育てしながら、やりたいことを叶える! チャレンジママたちの座談会】を開催しました!
当日はオンライン参加1名を含む13名の子育てしながらチャレンジを目指すママさんが集まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731413729-X6r98hK0nzEDIdpFJcZQtLu4.jpg?width=1200)
女性のキャリアを応援するNPO法人 ウィメンズアイから栗林美知子さんをお招きし、前半は南三陸の事例紹介、後半はワークショップを実施しました。
南三陸で立ち上げたパン作りに挑戦したい女性を応援するシェアパン菓子工房 oui立ち上げの経緯を紹介していただき、今女性にはどんな支援が必要なのか、社会や女性を取り巻く環境はどうあるべきかお話していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731413759-D3ZHwIl6jGsTzoPvd5CJ8xhN.jpg?width=1200)
後半は「ライフキャリアレインボー」を描くワークショップを開催。ライフキャリアレインボーとは人生の各場面で担う役割を虹の形で表したものです。
参加者が今現在、家業や子育てなどどのようなタスクに現状比重を置いた生活を送っているのか、将来どのような生活を送っていきたいのか、ライフプランを整理しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731413787-b64Ad7JeVYUOjux2sTalFLCi.jpg?width=1200)
「理想のライフプランを送るためには家族の理解を得ることが大事ということが分かった」など、新しい気づきを参加者は得られていました。
ワークショップが終わった後、今後も継続的に感施形成が維持できるようにLINEグループをつくりました。
今後も引き続き女性が活躍できるような一関市を目指し、女性同士のコミュニティの強化が望まれます。
本イベントでは託児所も設置し、小さなお子様がいるママさん達から大変喜ばれるイベントになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731413813-c87MNq4TAHbYBZQLeJFVhraI.jpg?width=1200)