回復志向を持つ人の特徴 強みと弱み まとめ

回復志向エピソード

スポーツジムでレッスンを行うための試験を受けるため、先輩スタッフと練習をしていたときのこと。

あるパートが特に苦手で「これじゃ合格できない・・・」と弱音をもらしてしまった。

そのとき先輩スタッフが

「ここは苦手だけど、他のパートは私より上手だよ。できない所を把握するのも大切だけど、できている所を認めてあげるのも大事だよ」

できない自分に囚われ、ネガティブ思考になっていたので、これを言われて救われた気持ちになった。


回復志向を持つ人の特徴

・たとえ知らない人でも困っている人がいると、つい助けてしまう

・壊れたものを修理したり、問題を解決するのが得意

・人の変化(体調、雰囲気など)によく気がつく

・想定外のトラブル対応が得意


回復志向の強み

・問題解決能力が高く、問題を解決するための行動力に優れている

・解決したいと思う方向性は人によって様々。人に対してだけではなく、物やシステムに向かうこともある

・観察力が高い

・人の体調の変化に、いち早く気づくことができる

・問題を抱えて苦しんでいる人を発見し、助けることができる

・大きなトラブルが起きたとき、それを解決して平常運転に戻していくことに、やりがいを感じる

・目標とその過程が明確になっていると、それがモチベーションになり、高い確率で成功する

・問題点を示されると、それを解決したくなる


回復志向の弱み

・欠点ばかりに目がいき「〇〇ができていないから、ダメだ」と落ち込む。いい点はできて当たり前と考えてしまう。ネガティブ思考が強い場合も

・他人に対しても欠点が目につくので、関係を悪くしてしまうことがある

・ほめることが苦手で、できていないことを指摘することが多くなる

・見えている問題を解決せずに、そのまま突き進もうとする人が理解できない

・そういった人に対して強い抵抗を感じ、衝突することもある。衝突せずとも、モチベーションは大きく下がる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?