![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104597225/rectangle_large_type_2_fd5bcf374da3e75f7d625f1f3702fbf8.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
孫ではなく・・・ 2007年9月5日
自称「感心する女」神垣です。
「わ〜、お孫さんですか?」と尋ねると
「いえ、娘(息子)です」と言われてびっくり!
ってことが最近多くて・・・。
決まって50代の男性です。
かわいい赤ちゃんの写真をお持ちで
「お孫さんですか?」と尋ねると
わが子だとうれしそうにおっしゃる。
奥様とはひと回り以上年が離れていて
男性側はたいてい再婚。
こういうカップルが
最近、やたらと多いんです
私の周り…。
初婚のときの子供はすでに成人。
下手すりゃ、孫とわが子が同級生ってことも。
頭は白髪、目は老眼
それでも嬉々として育児参加しておられます。
孫と間違われようがなんだろうが
とんでもなくかわいいんですって。
傾向として、自営の方に多いです。
(VOL.652 2007年9月5日 配信 メールマガジン あとがきより)