
Photo by
creita19
会社のグリーンを見れば、分かること 2006年5月9日
おはようございます。自称「枯らす女」神垣です。
会社の良し悪し。
その会社のグリーンを見れば
分かります。
取材や打ち合わせで多くの中小企業を訪問してきました。
伸びる会社、着実に実績を上げている会社
に共通するのは……
社内のグリーンがツヤツヤ、いきいきしていること。
社内の誰かが水をやり、気を配っていないと
すぐに枯れてしまうのが観葉植物や鉢植えの花。
植物を枯らさない配慮ができる会社は
仕事の仕方にも配慮があります。
物言わぬ植物たちが
饒舌にその会社を物語っているのです。
なぜ、枯らすのか。
ゆとりと気持ちがそこにないから。
(VOL.335 2006年5月9日配信 メールマガジン あとがきより)
#メルマガあとがき