![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56584176/rectangle_large_type_2_38b37cd6b2cbc3eacfa4168e5332f272.jpeg?width=1200)
Photo by
noriaki_wada
「たちこぎ」を懐かしむ日がこようとは・・・ 2021年4月27日
おはようございます。自称「懐かしむ女」神垣です。
あなたの街では、電動率はどのくらいですか・・・
先日、夕方に近所をウォーキングしていたら
自転車を立ちこぎしている人を
久々に見ました。
わたしの自宅界隈は坂道が多く、
近所の高校生たちも電動自転車に乗っています。
保育園児の送迎をしているお母さんたちも
電動派が増えていて
最近では、老若男女とも普通の自転車の人が
少数派になっています(わが家の周辺では)。
そんな昨今、サラリーマン風の男性が
自転車の立ちこぎで坂道をがしがし走っている姿を見て
妙に懐かしさを感じてしまいました。
立ちこぎって若者ならではと思ってましたが
今は、自転車デビュー=電動自転車
という女子高生もいて、
そのうち
「立ちこぎ? なんですかそれ」
と言われる日も近いのかもしれません。
(2021年4月27日 VOL.3778配信 メールマガジン あとがきより)