![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144785975/rectangle_large_type_2_a5c1944d5419db1c3344f5dc9fd90c22.png?width=1200)
Photo by
arare_shan
日程調整時の素朴な疑問 2016年10月6日
自称「知りたい女」神垣です。
素朴な疑問なのですが・・・
人から
都合のよい日程を幾つか挙げて
メールで連絡してほしいと言われた場合
あなたは、どちらを連絡しますか?
1)都合の良い日程を知らせる
2)都合の悪い日程を知らせる
わたしは1)の良い日程派なのですが、
自分から人に日程を尋ねたとき
2)で返答する人も意外と多いんです。
2)の場合でも
「毎週水曜日以外はOK」
という連絡だと分かりやすいのですが
複数の人と日程の調整をする場合
都合の悪い日程より、良い日程を知らせてもらう方が
わたしは調整しやすいです。
、
でも、人によっては
2)の方が調整しやすいのでしょうか。
素朴な疑問です。
飲み会の日程調整なら「調整さん」使えばいいことなんですけどね。
(VOL.2727 2016年10月6日配信 【仕事のメール心得帖】あとがきより)